紫微斗数神路盤 解説と見方のページ
紫微斗数神路盤 解説と見方
最終更新:2017-05-10 (水) 08:43:50
紫微斗数神路盤
命めいには最長不老長寿年齢があります。
明らかに日本人の平均寿命と乖離しています。
日本社会には国民が平和で豊かで健康な人生が送れるような色々な仕組みがあります。冒険心を持たず、平凡な人生に最大の価値を置いて日々是好日ではないですが政府が推奨する生き方の選択ができればゴールのテープは待っています。
紫微斗数神路盤は、命の権利書、のようなもので、
自分の人生の師範書、です。
社会は日々刻々変化しています。
自分の命めいも然しかり、変化しています。
現実社会で自己表現を確かな物にするために、
命めいとの摺り合わせが大事です。
何か大事な決断をしなければならない時に眺めてください。紫微斗数命盤を作成することができ、ライフコンパスウエブサイトを拾い読みしてくださる意志があれば、読み解くことがきっと出来ます。
ご家族、大事な方の紫微斗数神路盤も持って頂ければ役に立ちます。
紫微斗数神路盤は紫微斗数命盤にコンピューターから導き出される命盤内の定性化された情報を定量化し、チャート図、棒グラフ、星印の多寡を図式化して視覚化による理解の援用のためにはめ込んでいます。
命盤作成時に配置される星、本命十二宮にある十流星、合わせて九十星は明示しています。十二宮に配置された星の光輝度力価の各宮内定量化数値を棒グラフと本宮、星印、相生相剋、光輝度表にして図示(右側)しています。
命宮位置と生年干から導き出される水二局、木三局、金四局、土五局、火六局の数値を境に十年刻みの大運が本命宮位置をスタートにして生年十干の陰陽と性別から陽男陰女は順行、陰男陽女は逆行します。
十二宮を一回りしますから十二ステージあります。命めいの不老長寿年齢を意味し、時が来ると命界に帰ります。
一サイクル各十二ステージでリセット(変化)して次のステージに移行します。人生山あり谷あり、浮き沈みの妙味・真骨頂です。本生年干から十二宮に十干が配置されます。これにより十年大運の十流星の配置が決まります。
本宮星大運星流星配置チャート図は各十年大運年齢帯になった時に、その該当する宮を十年大運命宮として本命十二宮の各名称宮と同じ配置で十年大運十二宮に配置されます。本命十二宮で配置されている星の各宮光輝度力価と該当十年大運の十二宮に配置される十流星の各宮光輝度力価の合算が示されています。
本宮星・大運星・流星・相生相剋・星印・図の左側は本宮星・大運星・流星配置チャート図の命宮に配置される星の光輝度力価を星の数で強弱を表しています。
四段で左側、下から順に本宮星大運星相生、大運星流星相生、本宮星大運星相剋、最上段が大運星流星相剋です。
四段で右側、下から順に本宮星相生、本宮星流星相生、本宮星相剋、最上段が本宮星流星相剋です。
紫微斗数命盤は旧暦で動いています。年齢は母体内の十月十日を一歳と数える陰年齢表記です。生時と生月から本命宮(身宮)の位置が決まります。本命宮位置にあるチャート図は本命星の十流星合わせて九十星の光輝度力価と第一ステージ十年大運に配置される十流星の光輝度力価を相生・相剋に定量化して合算して図示しています。
第一ステージのチャート図にある命宮・兄弟宮・夫妻宮・子女宮・財帛宮・疾厄宮・遷移宮・交友宮・事業宮・田宅宮・福徳宮・父母宮は本命十二宮と十年大運十二宮と重なっています。他の十一チャート図の十二項目宮は十年大運十二宮を示しています。
陽女の人は逆行ですから、十年大運は本命宮から兄弟宮、夫妻宮・・・・へと移行してゆきます。十年一節、前の十年、今の十年、次の十年と良く吟味することがとても大事であることが想像されます。各十年のそれぞれに配置される十流星の十年大運十二宮も示しています。
命めいの生涯大道の人生行路を暗示してくれています。
2017年 池尻美子 紫微斗数神路盤
画像をクリックすると拡大します。 |
2017 池尻美子 紫微斗数神路盤 太陰暦表示 |
---|
平成29年5月6日造命盤で説明しています。
池尻美子は昭和25年9月12日、陰暦庚寅年八月一日亥時生まれです。
戌宮が命宮で土五局ですから五歳から十四歳の十年大運位置になります。陽女の人は大運は逆行します。十五歳から二十四歳の大運は本兄弟宮の位置となり、順次本夫妻宮・本子女宮・本財帛宮・本疾厄宮・本遷移宮・本交友宮・本事業宮・本田宅宮・本福徳宮・本父母宮と大運位置が移行します。
紫微斗数神路盤の説明もこの順序で進めます。
戌宮本命宮
2017 池尻美子 紫微斗数神路盤 を使って見方解説 |
---|
戌宮本命宮
表1
戌宮本命宮の位置です。
下段中央戌の文字が宮位置を示しています。
表a
甲級星廉貞星・天府星、乙級星天寿星・蜚廉星・恩光星・地劫星が入っています。
戌宮の十年大運十干は丙です。表a上段左端□下、丙で示しています。
廉貞星・天府星には本命四化星は付いていません。
家内の2017年の十年大運は辰宮にありますから戌宮は十年大運遷移宮になります。辰宮には赤色★マークで現在の十年大運命宮であることを示しています。赤色★マークの下にある庚が十年大運十干です。
戌宮5歳~14歳、十年大運十流星配置星
十流星配置星解説図
表b
丙十干戌宮の5歳~14歳、十年大運十流星配置星です。
五歳から十四歳は戌宮が十年大運命宮になります。
大運命宮位置は戌宮本命宮です。
大運父母宮位置は亥宮本父母宮です。
大運福徳宮位置は子宮本福徳宮です。
大運田宅宮位置は丑宮本田宅宮です。
大運事業宮位置は寅宮本事業宮です。
大運交友宮位置は卯宮本交友宮です。
大運遷移宮位置は辰宮本遷移宮です。
大運疾厄宮位置は巳宮本疾厄宮です。
大運財帛宮位置は午宮本財帛宮です。
大運子女宮位置は未宮本子女宮です。
大運夫妻宮位置は申宮本夫妻宮です。
大運兄弟宮位置は酉宮本兄弟宮です。
- 天馬星は申宮に入ります。大運夫妻宮の位置です。
- 天魁星は亥宮に入ります。大運父母宮の位置です。
- 天鉞星は酉宮に入ります。大運兄弟宮の位置です。
- 擎羊星は陷で午宮に入ります。大運財帛宮の位置です。
- 禄存星は巳宮に入ります。大運疾厄宮の位置です。
- 陀羅星は廟で辰宮に入ります。大運遷移宮の位置です。
- 化祿星は丑宮 大運田宅宮にある天同星に付きます。
- 化権星は巳宮 大運疾厄宮にある天機星に付きます。
- 化科星は亥宮 大運父母宮にある文昌星に付きます。
- 化忌星は戌宮 大運命宮にある廉貞星に付きます。
戌宮・本宮星・大運星流星・相生相剋・星印図
本宮星・大運星流星・相生相剋・星印強弱解説図
表c
表c上段は本宮星大運星流星相生相剋星印図です。下段は本宮星大運星流星相生相剋星印強弱解説図です。
紫微斗数神路盤で流星相生相剋星印図は、右側は本宮星の星の相生相剋星印強弱図、左側は本宮星に十年大運星を加味した相生相剋星印強弱図です。
家内の現在の紫微斗数神路盤流星相生相剋星印図の左右は似通っています。家内は庚寅年生まれです。そして現在の大運は庚辰宮が十年大運です。両方庚だからです。
五つ星から一つ星の五段階表記で強弱を表しています。上下4つの層からなり、最下段から順に上へ、本命星の相生、本命星流星の相生、本命星の相剋、本命星流星相剋の強弱を表しています。
右側最下段本宮星の相生作用が★★★'であり、三段目本宮星の相剋作用が★であることを表しています。
左側最下段本宮星大運星の相生作用が★★★であり、三段目本宮星大運星の相剋作用が★であることを表しています。
戌宮本宮星大運星流星配置チャート図
表d
本命宮、十年大運宮までの十二方位の星の光輝度をエネルギー力価として数値化し、吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向にチャート図として図示しています。
プラス方向は領域を青色、辺線を紺色にして0から50、100迄の軸線数値に、マイナス方向は領域、辺線共に桃色にして-50から0迄の軸線数値、-50と+50の軸線数値は同じ位置に設定しています。チャート図の中心は仮想-50です。
表d戌宮本宮星大運星流星配置チャート図、戌宮は本命宮の位置であり5歳から14歳大運時の命宮位置でもあります。それぞれの十二方位にある星と流星のエネルギー力価がチャート図に示されています。
大運福徳宮と大運遷移宮は桃色線の山型が紺色線の谷型から顔を覗かせています。桃色線の山型が大運福徳宮の軸線目盛り-50、大運遷移宮の軸線目盛り-30付近ですからこの両宮は凶兆・相剋作用の象意の勢いが強いことを暗示しています。5歳から14歳の大運位置ですから大運遷移宮の象意がハッキリと出てきます。一人の行動より同伴者との行動移動の性向となるでしょう。
大運夫妻宮、大運子女宮、大運交友宮、大運事業宮、大運父母宮の紺色線は勢いよく山型線を描いています。大運交友宮、大運事業宮は軸線目盛りの100を越える勢いを示しています。
両親や友人、その周囲の人達との親密な交友があります。充実した学生時代です。
戌宮本命宮最下段配置図
表e
伏兵星は丙級星です。家内は庚寅年生まれの陽女ですから申宮の禄存星を起点に逆行して十一番目戌宮に入ります。胎星も丙級星です。土五局の陽女ですから申宮の長生星を起点に逆行して十一番目戌宮に入ります。
5歳から14歳は十年大運年数です。
黒色文字の戌は、宮位置のことです。
黒色文字命宮は本命十二宮の戌宮が本命宮であることを示しています。
紺色文字遷移は現在の十年大運の戌宮には十年大運遷移宮であることを示しています。
左端の棒グラフは表1の表d、チャート図命宮の吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向に、それぞれ青色・桃色に色分けしてチャート図の一つの柱にしたものを棒グラフにして示しています。
酉宮本兄弟宮
2017 池尻美子 紫微斗数神路盤 を使って見方解説 |
---|
酉宮本兄弟宮
表1
酉宮本兄弟宮の位置です。
下段中央酉の文字が宮位置を示しています。
表a
甲級星擎羊星、乙級星破砕星が入っています。
酉宮の十年大運十干は乙です。表a上段左端□下、乙で示しています。
擎羊星には本命四化星は付きません。
家内の2017年の十年大運は辰宮にありますから酉宮は十年大運交友宮になります。辰宮には赤色★マークで現在の十年大運命宮であることを示しています。赤色★マークの下にある庚が十年大運十干です。
酉宮大運十流星配置星
十流星配置星解説図
表b
乙十干の大運十流星配置星です。
十五歳から二十四歳は酉宮が大運命宮になります。
大運命宮位置は酉宮本兄弟宮です。
大運父母宮位置は戌宮本命宮です。
大運福徳宮位置は亥宮本父母宮です。
大運田宅宮位置は子宮本福徳宮です。
大運事業宮位置は丑宮本田宅宮です。
大運交友宮位置は寅宮本事業宮です。
大運遷移宮位置は卯宮本交友宮です。
大運疾厄宮位置は辰宮本遷移宮です。
大運財帛宮位置は巳宮本疾厄宮です。
大運子女宮位置は午宮本財帛宮です。
大運夫妻宮位置は未宮本子女宮です。
大運兄弟宮位置は申宮本夫妻宮です。
- 天馬星は亥宮に入ります。大運福徳宮の位置です。
- 天魁星は子宮に入ります。大運田宅宮の位置です。
- 天鉞星は申宮に入ります。大運兄弟宮の位置です。
- 擎羊星は廟で辰宮に入ります。大運疾厄宮の位置です。
- 禄存星は卯宮に入ります。大運遷移宮の位置です。
- 陀羅星は陷で寅宮に入ります。大運交友宮の位置です。
- 化祿星は巳宮 大運財帛宮にある天機星に付きます。
- 化権星は卯宮 大運遷移宮にある天梁星に付きます。
- 化科星は午宮 大運子女宮にある紫微星に付きます。
- 化忌星は亥宮 大運福徳宮にある太陰星に付きます。
酉宮・本宮星・大運星流星・相生相剋・星印図
本宮星・大運星流星・相生相剋・星印強弱解説図
表c
表c上段は本宮星大運星流星相生相剋星印図です。下段は本宮星大運星流星相生相剋星印強弱解説図です。
紫微斗数神路盤で流星相生相剋星印図は、右側は本宮星の星の相生相剋星印強弱図、左側は本宮星に十年大運星を加味した相生相剋星印強弱図です。
家内の現在の紫微斗数神路盤流星相生相剋星印図の左右は似通っています。家内は庚寅年生まれです。そして現在の大運は庚辰宮が十年大運です。両方庚だからです。
五つ星から一つ星の五段階表記で強弱を表しています。上下4つの層からなり、最下段から順に上へ、本命星の相生、本命星流星の相生、本命星の相剋、本命星流星相剋の強弱を表しています。
右側最下段本宮星の相生作用が★であり、二段本宮星流星の相生作用が☆であり三段目本宮星の相剋作用が★★★であり、最上段本宮星流星の相剋作用が☆☆☆であることを表しています。
左側最下段本宮星大運星の相生作用が★であり、二段目本宮星大運流星の相生作用が☆であり三段目本宮星大運星の相剋作用が★★★であり、最上段本宮星大運星に大運流星の相剋作用が☆☆☆であることを表しています。
酉宮本宮星大運星流星配置チャート図
表d
本命宮、十年大運宮までの十二方位の星の光輝度をエネルギー力価として数値化し、吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向にチャート図として図示しています。
プラス方向は領域を青色、辺線を紺色にして0から50、100迄の軸線数値に、マイナス方向は領域、辺線共に桃色にして-50から0迄の軸線数値、-50と+50の軸線数値は同じ位置に設定しています。チャート図の中心は仮想-50です。
表d酉宮本宮星大運星流星配置チャート図、酉宮は本兄弟宮の位置であり15歳から24歳大運時の命宮位置でもあります。それぞれの十二方位にある星と流星のエネルギー力価がチャート図に示されています。
大運命宮は桃色線の山型と紺色線の谷型と+30、-30付近で接しています。大運疾厄宮は桃色線の山型と紺色線の谷型と+-25~20付近で接近しています。この両宮は凶兆・相剋作用の象意の勢いが強いことを暗示しています。
大運兄弟宮、大運遷移宮、大運交友宮、大運事業宮、大運父母宮の紺色線は勢いよく山型線を描いています。
両親や友人、その周囲の人達との親密な交友があります。充実した学生時代です。
酉宮本兄弟宮最下段配置図
表e
官府星は丙級星です。家内は庚寅年生まれの陽女ですから申宮の禄存星を起点にして逆行して十二番目酉宮に入ります。養星も丙級星です。土五局の陽女ですから申宮の長生星を起点に十二番目酉宮に入ります。
15歳から24歳は十年大運年数です。
黒色文字の酉は、宮位置のことです。
黒色文字兄弟は本命十二宮の酉宮には本兄弟宮であることを示しています。
紺色文字交友は現在の十年大運の酉宮には十年大運交友宮であることを示しています。
左端の棒グラフは表1の表d、チャート図命宮の吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向に、それぞれ青色・桃色に色分けしてチャート図の一つの柱にしたものを棒グラフにして示しています。
申宮本夫妻宮
2017 池尻美子 紫微斗数神路盤 を使って見方解説 |
---|
申宮本夫妻宮
表1
申宮本夫妻宮の位置です。
下段中央申の文字が宮位置を示しています。
表a
甲級星破軍星、禄存星、乙級星天姚星、天馬星、解神星、天虚星、鳳閣星が入っています。
申宮の十年大運十干は甲です。表a上段左端□下、甲で示しています。
本命四化星は付いていません。
家内の2015年の十年大運は辰宮にありますから申宮は十年大運事業宮になります。辰宮には赤色★マークで現在の十年大運命宮であることを示しています。赤色★マークの下にある庚が十年大運十干です。
申宮大運十流星配置星
十流星配置星解説図
表b
甲十干の大運十流星配置星です。
二十五歳から三十四歳は申宮が大運命宮になります。
大運命宮位置は申宮本夫妻宮です。
大運父母宮位置は酉宮本兄弟宮です。
大運福徳宮位置は戌宮本命宮です。
大運田宅宮位置は亥宮本父母宮です。
大運事業宮位置は子宮本福徳宮です。
大運交友宮位置は丑宮本田宅宮です。
大運遷移宮位置は寅宮本事業宮です。
大運疾厄宮位置は卯宮本交友宮です。
大運財帛宮位置は辰宮本遷移宮です。
大運子女宮位置は巳宮本疾厄宮です。
大運夫妻宮位置は午宮本財帛宮です。
大運兄弟宮位置は未宮本子女宮です。
- 天馬星は寅宮に入ります。大運遷移宮の位置です。
- 天魁星は丑宮に入ります。大運交友宮の位置です。
- 天鉞星は未宮に入ります。大運兄弟宮の位置です。
- 擎羊星は陷で卯宮に入ります。大運疾厄宮の位置です。
- 禄存星は寅宮に入ります。大運遷移宮の位置です。
- 陀羅星は廟で丑宮に入ります。大運交友宮の位置です。
- 化祿星は戌宮 大運性格宮にある廉貞星に付きます。
- 化権星は申宮 大運命宮にある破軍星に付きます。
- 化科星は寅宮 大運遷移宮にある武曲星に付きます。
- 化忌星は卯宮 大運疾厄宮にある太陽星に付きます。
申宮・本宮星・大運星流星・相生相剋・星印図
本宮星・大運星流星・相生相剋・星印強弱解説図
表c
表c上段は本宮星大運星流星相生相剋星印図です。下段は本宮星大運星流星相生相剋星印強弱解説図です。
紫微斗数神路盤で流星相生相剋星印図は、右側は本宮星の星の相生相剋星印強弱図、左側は本宮星に十年大運星を加味した相生相剋星印強弱図です。
家内の現在の紫微斗数神路盤流星相生相剋星印図の左右は似通っています。家内は庚寅年生まれです。そして現在の大運は庚辰宮が十年大運です。両方庚だからです。
五つ星から一つ星の五段階表記で強弱を表しています。上下4つの層からなり、最下段から順に上へ、本命星の相生、本命星流星の相生、本命星の相剋、本命星流星相剋の強弱を表しています。
右側最下段本宮星の相生作用が★★★★であり、二段本宮星流星の相生作用が☆☆☆☆であり三段目本宮星の相剋作用が★であり、最上段本宮星流星の相剋作用が であることを表しています。
左側最下段本宮星大運星の相生作用が★★★★★であり、二段目本宮星大運流星の相生作用が☆☆☆☆であり三段目本宮星大運星の相剋作用が★であり、最上段本宮星大運星に大運流星の相剋作用が であることを表しています。
申宮本宮星大運星流星配置チャート図
表d
本命宮、十年大運宮までの十二方位の星の光輝度をエネルギー力価として数値化し、吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向にチャート図として図示しています。
プラス方向は領域を青色、辺線を紺色にして0から50、100迄の軸線数値に、マイナス方向は領域、辺線共に桃色にして-50から0迄の軸線数値、-50と+50の軸線数値は同じ位置に設定しています。チャート図の中心は仮想-50です。
表d申宮本宮星大運星流星配置チャート図、申宮は本夫妻宮の位置であり25歳から34歳大運時の命宮位置でもあります。それぞれの十二方位にある星と流星のエネルギー力価がチャート図に示されています。
大運子女宮は桃色線の山型と紺色線の谷型と0付近で接しています。大運事業宮は桃色線の山型-45付近にあり紺色線の谷型が入り込んでいます。この両宮は凶兆・相剋作用の象意の勢いが強いことを暗示しています。
大運遷移宮、大運交友宮、大運田宅宮の紺色線は勢いよく山型線を描いています。大運疾厄宮、大運福徳宮は軸線目盛りの100を越える勢いを示しています。
心身の状態がとても良いです。行動力に勢いがあります。
申宮本夫妻宮最下段配置図
表e
博士星は丙級星です。家内は庚寅年生まれの陽女ですから申宮の禄存星を起点に逆行して一番目申宮に入ります。長生星も丙級星です。土五局の陽女ですから申宮の長生星を起点に一番目申宮に入ります。
25歳から34歳は十年大運年数です。
黒色文字の申は、宮位置のことです。
黒色文字夫妻は本命十二宮の申宮には本夫妻宮であることを示しています。
紺色文字事業は現在の十年大運の申宮には十年大運事業宮であることを示しています。
左端の棒グラフは表1の表d、チャート図命宮の吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向に、それぞれ青色・桃色に色分けしてチャート図の一つの柱にしたものを棒グラフにして示しています。
未宮本子女宮
2017 池尻美子 紫微斗数神路盤 を使って見方解説 |
---|
未宮本子女宮
表1
未宮本子女宮の位置です。
下段中央未の文字が宮位置を示しています。
表a
甲級星陀羅星、天鉞星、乙級星天月星、天喜星、丙級星旬空星、截空星が入っています。
未宮の十年大運十干は癸です。表a上段左端□下、癸で示しています。
本命四化星は付いていません。
家内の2017年の十年大運は辰宮にありますから未宮は十年大運田宅宮になります。辰宮には赤色★マークで現在の十年大運命宮であることを示しています。赤色★マークの下にある庚が十年大運十干です。
未宮大運十流星配置星
十流星配置星解説図
表b
癸十干の大運十流星配置星です。
三十五歳から四十四歳は未宮が大運命宮になります。
大運命宮位置は未宮本子女宮です。
大運父母宮位置は申宮本夫妻宮です。
大運福徳宮位置は酉宮本兄弟宮です。
大運田宅宮位置は戌宮本命宮です。
大運事業宮位置は亥宮本父母宮です。
大運交友宮位置は子宮本福徳宮です。
大運遷移宮位置は丑宮本田宅宮です。
大運疾厄宮位置は寅宮本事業宮です。
大運財帛宮位置は卯宮本交友宮です。
大運子女宮位置は辰宮本遷移宮です。
大運夫妻宮位置は巳宮本疾厄宮です。
大運兄弟宮位置は午宮本財帛宮です。
- 天馬星は巳宮に入ります。大運夫妻宮の位置です。
- 天魁星は卯宮に入ります。大運財帛宮の位置です。
- 天鉞星は巳宮に入ります。大運夫妻宮の位置です。
- 擎羊星は廟で丑宮に入ります。大運遷移宮の位置です。
- 禄存星は子宮に入ります。大運交友宮の位置です。
- 陀羅星は陷で亥宮に入ります。大運事業宮の位置です。
- 化祿星は申宮 大運父母宮にある破軍星に付きます。
- 化権星は丑宮 大運遷移宮にある巨門星に付きます。
- 化科星は寅宮 大運事業宮にある太陰星に付きます。
- 化忌星は子宮 大運交友宮にある貪狼星に付きます。
未宮・本宮星・大運星流星・相生相剋・星印図
本宮星・大運星流星・相生相剋・星印強弱解説図
表c
表c上段は本宮星大運星流星相生相剋星印図です。下段は本宮星大運星流星相生相剋星印強弱解説図です。
紫微斗数神路盤で流星相生相剋星印図は、右側は本宮星の星の相生相剋星印強弱図、左側は本宮星に十年大運星を加味した相生相剋星印強弱図です。
家内の現在の紫微斗数神路盤流星相生相剋星印図の左右は似通っています。家内は庚寅年生まれです。そして現在の大運は庚辰宮が十年大運です。両方庚だからです。
五つ星から一つ星の五段階表記で強弱を表しています。上下4つの層からなり、最下段から順に上へ、本命星の相生、本命星流星の相生、本命星の相剋、本命星流星相剋の強弱を表しています。
右側最下段本宮星の相生作用が★★★であり、二段本宮星流星の相生作用が☆☆☆☆☆であり三段目本宮星の相剋作用が★であり、最上段本宮星流星の相剋作用が であることを表しています。
左側最下段本宮星大運星の相生作用が★★★★★であり、二段目本宮星大運流星の相生作用が☆☆☆☆☆であり三段目本宮星大運星の相剋作用が★であり、最上段本宮星大運星に大運流星の相剋作用が であることを表しています。
未宮本宮星大運星流星配置チャート図
表d
本命宮、十年大運宮までの十二方位の星の光輝度をエネルギー力価として数値化し、吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向にチャート図として図示しています。
プラス方向は領域を青色、辺線を紺色にして0から50、100迄の軸線数値に、マイナス方向は領域、辺線共に桃色にして-50から0迄の軸線数値、-50と+50の軸線数値は同じ位置に設定しています。チャート図の中心は仮想-50です。
表d申宮本宮星大運星流星配置チャート図、未宮は本子女宮の位置であり35歳から44歳大運時の命宮位置でもあります。それぞれの十二方位にある星と流星のエネルギー力価がチャート図に示されています。
大運夫妻宮、大運子女宮は桃色線の山型と紺色線の谷型と+0、-0付近で接しています。大運福徳宮は-25付近の桃色線の山型に紺色線の谷型が深く入り込んでいます。大運交友宮は桃色線の山型と紺色線の谷型と-45+45付近で交差しています。これらの宮は凶兆・相剋作用の象意の勢いが強いことを暗示しています。
大運命宮、大運疾厄宮、大運遷移宮、大運田宅宮の紺色線は勢いよく山型線を描いています。大運父母宮、大運財帛宮は軸線目盛りの100を越える勢いを示しています。
四十、五十は洟垂れ坊主という言葉があります。今これを書いていて、この頃の私は何をしていたのか? 乳幼児亭主でした。若かったとは言え猛省然りです。
未宮本子女宮最下段配置図
表e
力士星は丙級星です。家内は庚寅年生まれの陽女ですから申宮の禄存星を起点に逆行して二番目未宮に入ります。沐浴星も丙級星です。土五局の陽女ですから申宮の長生星を起点に二番目未宮に入ります。
35歳から44歳は十年大運年数です。
黒色文字の未は、宮位置のことです。
黒色文字子女は本命十二宮の未宮には本子女宮であることを示しています。
紺色文字田宅は現在の十年大運の未宮には十年大運田宅宮であることを示しています。
左端の棒グラフは表1の表d、チャート図命宮の吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向に、それぞれ青色・桃色に色分けしてチャート図の一つの柱にしたものを棒グラフにして示しています。
午宮本財帛宮
2017 池尻美子 紫微斗数神路盤 を使って見方解説 |
---|
午宮本財帛宮
表1
午宮本財帛宮の位置です。
下段中央午の文字が宮位置を示しています。
表a
甲級星紫微星、乙級星天福星、龍池星、丙級星旬空星が入っています。
午宮の十年大運十干は壬です。表a上段左端□下、壬で示しています。
本命四化星は付いていません。
家内の2015年の十年大運は辰宮にありますから午宮は十年大運福徳宮になります。辰宮には赤色★マークで現在の十年大運命宮であることを示しています。赤色★マークの下にある庚が十年大運十干です。
午宮大運十流星配置星
十流星配置星解説図
表b
壬十干の大運十流星配置星です。
四十五歳から五十四歳は午宮が大運命宮になります。
大運命宮位置は午宮本財帛宮です。
大運父母宮位置は未宮本子女宮です。
大運福徳宮位置は申宮本夫妻宮です。
大運田宅宮位置は酉宮本兄弟宮です。
大運事業宮位置は戌宮本命宮です。
大運交友宮位置は亥宮本父母宮です。
大運遷移宮位置は子宮本福徳宮です。
大運疾厄宮位置は丑宮本田宅宮です。
大運財帛宮位置は寅宮本事業宮です。
大運子女宮位置は卯宮本交友宮です。
大運夫妻宮位置は辰宮本遷移宮です。
大運兄弟宮位置は巳宮本疾厄宮です。
- 天馬星は申宮に入ります。大運福徳宮の位置です。
- 天魁星は卯宮に入ります。大運子女宮の位置です。
- 天鉞星は巳宮に入ります。大運兄弟宮の位置です。
- 擎羊星は陷で子宮に入ります。大運遷移宮の位置です。
- 禄存星は亥宮に入ります。大運交友宮の位置です。
- 陀羅星は廟で戌宮に入ります。大運事業宮の位置です。
- 化祿星は卯宮 大運子女宮にある天梁星に付きます。
- 化権星は午宮 大運命宮にある紫微星に付きます。
- 化科星は戌宮 大運事業宮にある天府星に付きます。
- 化忌星は寅宮 大運財帛宮にある武曲星に付きます。
午宮・本宮星・大運星流星・相生相剋・星印図
本宮星・大運星流星・相生相剋・星印強弱解説図
表c
表c上段は本宮星大運星流星相生相剋星印図です。下段は本宮星大運星流星相生相剋星印強弱解説図です。
紫微斗数神路盤で流星相生相剋星印図は、右側は本宮星の星の相生相剋星印強弱図、左側は本宮星に十年大運星を加味した相生相剋星印強弱図です。
家内の現在の紫微斗数神路盤流星相生相剋星印図の左右は似通っています。家内は庚寅年生まれです。そして現在の大運は庚辰宮が十年大運です。両方庚だからです。
五つ星から一つ星の五段階表記で強弱を表しています。上下4つの層からなり、最下段から順に上へ、本命星の相生、本命星流星の相生、本命星の相剋、本命星流星相剋の強弱を表しています。
右側最下段本宮星の相生作用が★★であり、二段本宮星流星の相生作用が であり三段目本宮星の相剋作用が★であり、最上段本宮星流星の相剋作用が であることを表しています。
左側最下段本宮星大運星の相生作用が★★であり、二段目本宮星大運流星の相生作用が であり三段目本宮星大運星の相剋作用が★であり、最上段本宮星大運星に大運流星の相剋作用が であることを表しています。
午宮本宮星大運星流星配置チャート図
表d
本命宮、十年大運宮までの十二方位の星の光輝度をエネルギー力価として数値化し、吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向にチャート図として図示しています。
プラス方向は領域を青色、辺線を紺色にして0から50、100迄の軸線数値に、マイナス方向は領域、辺線共に桃色にして-50から0迄の軸線数値、-50と+50の軸線数値は同じ位置に設定しています。チャート図の中心は仮想-50です。
表d午宮本宮星大運星流星配置チャート図、午宮は本財帛宮の位置であり45歳から54歳大運時の命宮位置でもあります。それぞれの十二方位にある星と流星のエネルギー力価がチャート図に示されています。
大運遷移宮、大運田宅宮は桃色線の山型と紺色線の谷型と+50、-50付近で接しています。これらの宮は凶兆・相剋作用の象意の勢いが強いことを暗示しています。
大運父母宮、大運子女宮、大運財帛宮、大運疾厄宮の紺色線は勢いよく山型線を描いています。大運福徳宮、大運交友宮は軸線目盛りの100近くに勢いを示しています。
子供から手が離れ成長を見守る年齢帯。子供を通して知り合った人間関係との交流があります。
午宮本財帛宮最下段配置図
表e
青龍星は丙級星です。家内は庚寅年生まれの陽女ですから申宮の禄存星を起点に逆行して三番目午宮に入ります。冠帯星も丙級星です。土五局の陽女ですから申宮の長生星を起点に三番目午宮に入ります。
45歳から54歳は十年大運年数です。
黒色文字の午は、宮位置のことです。
黒色文字財帛は本命十二宮の午宮には本財帛宮であることを示しています。
紺色文字福徳は現在の十年大運の午宮には十年大運福徳宮であることを示しています。
左端の棒グラフは表1の表d、チャート図命宮の吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向に、それぞれ青色・桃色に色分けしてチャート図の一つの柱にしたものを棒グラフにして示しています。
巳宮本疾厄宮
2017 池尻美子 紫微斗数神路盤 を使って見方解説 |
---|
巳宮本疾厄宮
表1
巳宮本疾厄宮の位置です。
下段中央巳の文字が宮位置を示しています。
表a
甲級星天機星、乙級星台輔星、丙級星孤辰星、天使星が入っています。
巳宮の十年大運十干は辛です。表a上段左端□下、辛で示しています。
本命四化星は付いていません。
家内の2015年の十年大運は辰宮にありますから巳宮は十年大運父母宮になります。辰宮には赤色★マークで現在の十年大運命宮であることを示しています。赤色★マークの下にある庚が十年大運十干です。
巳宮大運十流星配置星
十流星配置星解説図
表b
辛十干の大運十流星配置星です。
五十五歳から六十四歳は巳宮が大運命宮になります。
大運命宮位置は巳宮本疾厄宮です。
大運父母宮位置は午宮本財帛宮です。
大運福徳宮位置は未宮本子女宮です。
大運田宅宮位置は申宮本夫妻宮です。
大運事業宮位置は酉宮本兄弟宮です。
大運交友宮位置は戌宮本命宮です。
大運遷移宮位置は亥宮本父母宮です。
大運疾厄宮位置は子宮本福徳宮です。
大運財帛宮位置は丑宮本田宅宮です。
大運子女宮位置は寅宮本事業宮です。
大運夫妻宮位置は卯宮本交友宮です。
大運兄弟宮位置は辰宮本遷移宮です。
- 天馬星は亥宮に入ります。大運遷移宮の位置です。
- 天魁星は午宮に入ります。大運父母宮の位置です。
- 天鉞星は寅宮に入ります。大運子女宮の位置です。
- 擎羊星は廟で戌宮に入ります。大運交友宮の位置です。
- 禄存星は酉宮に入ります。大運事業宮の位置です。
- 陀羅星は陷で申宮に入ります。大運田宅宮の位置です。
- 化祿星は丑宮 大運財帛宮にある巨門星に付きます。
- 化権星は卯宮 大運夫妻宮にある太陽星に付きます。
- 化科星は卯宮 大運夫妻宮にある文曲星に付きます。
- 化忌星は亥宮 大運遷移宮にある文昌星に付きます。
巳宮・本宮星・大運星流星・相生相剋・星印図
本宮星・大運星流星・相生相剋・星印強弱解説図
表c
表c上段は本宮星大運星流星相生相剋星印図です。下段は本宮星大運星流星相生相剋星印強弱解説図です。
紫微斗数神路盤で流星相生相剋星印図は、右側は本宮星の星の相生相剋星印強弱図、左側は本宮星に十年大運星を加味した相生相剋星印強弱図です。
家内の現在の紫微斗数神路盤流星相生相剋星印図の左右は似通っています。家内は庚寅年生まれです。そして現在の大運は庚辰宮が十年大運です。両方庚だからです。
五つ星から一つ星の五段階表記で強弱を表しています。上下4つの層からなり、最下段から順に上へ、本命星の相生、本命星流星の相生、本命星の相剋、本命星流星相剋の強弱を表しています。
右側最下段本宮星の相生作用が★であり、二段本宮星流星の相生作用が であり三段目本宮星の相剋作用が★であり、最上段本宮星流星の相剋作用が であることを表しています。
左側最下段本宮星大運星の相生作用が★であり、二段目本宮星大運流星の相生作用が であり三段目本宮星大運星の相剋作用が★であり、最上段本宮星大運星に大運流星の相剋作用が であることを表しています。
巳宮本宮星大運星流星配置チャート図
表d
本命宮、十年大運宮までの十二方位の星の光輝度をエネルギー力価として数値化し、吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向にチャート図として図示しています。
プラス方向は領域を青色、辺線を紺色にして0から50、100迄の軸線数値に、マイナス方向は領域、辺線共に桃色にして-50から0迄の軸線数値、-50と+50の軸線数値は同じ位置に設定しています。チャート図の中心は仮想-50です。
表d巳宮本宮星大運星流星配置チャート図、巳宮は本疾厄宮の位置であり55歳から64歳大運時の命宮位置でもあります。それぞれの十二方位にある星と流星のエネルギー力価がチャート図に示されています。
大運命宮、大運兄弟宮、大運疾厄宮、大運事業宮は桃色線の山型が紺色線の谷型を越えています。これらの宮は凶兆・相剋作用の象意の勢いが強いことを暗示しています。
大運福徳宮、大運遷移宮の紺色線は勢いよく山型線を描いています。大運田宅宮は軸線目盛りの100を越え、大運夫妻宮、大運子女宮は軸線目盛りの100近くに勢いを示しています。
この十年は本当によく頑張ってくれたと思い、頭が下がります。
巳宮本疾厄宮最下段配置図
表e
小耗星は丙級星です。家内は庚寅年生まれの陽女ですから申宮の禄存星を起点に逆行して四番目巳宮に入ります。臨官星も丙級星です。土五局の陽女ですから申宮の長生星を起点に四番目巳宮に入ります。
55歳から64歳は十年大運年数です。
黒色文字の巳は、宮位置のことです。
黒色文字疾厄は本命十二宮の巳宮には本疾厄宮であることを示しています。
紺色文字父母は現在の十年大運の巳宮には十年大運父母宮であることを示しています。
左端の棒グラフは表1の表d、チャート図命宮の吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向に、それぞれ青色・桃色に色分けしてチャート図の一つの柱にしたものを棒グラフにして示しています。
辰宮本遷移宮
2017 池尻美子 紫微斗数神路盤 を使って見方解説 |
---|
辰宮本遷移宮
表1
辰宮本遷移宮の位置です。
下段中央辰の文字が宮位置を示しています。
表a
甲級星七殺星、乙級星天哭星、天刑星が入っています。
辰宮の十年大運十干は庚です。表a上段左端□下、庚で示しています。
本命四化星は付きません。
家内の2015年の十年大運は辰宮にありますから辰宮は十年大運命宮になります。辰宮には赤色★マークで現在の十年大運命宮であることを示しています。赤色★マークの下にある庚が十年大運十干です。
辰宮大運十流星配置星
十流星配置星解説図
表b
庚十干の大運十流星配置星です。
六十五歳から七十四歳は辰宮が大運命宮になります。
大運命宮位置は辰宮本遷移宮です。
大運父母宮位置は巳宮本疾厄宮です。
大運福徳宮位置は午宮本財帛宮です。
大運田宅宮位置は未宮本子女宮です。
大運事業宮位置は申宮本夫妻宮です。
大運交友宮位置は酉宮本兄弟宮です。
大運遷移宮位置は戌宮本命宮です。
大運疾厄宮位置は亥宮本父母宮です。
大運財帛宮位置は子宮本福徳宮です。
大運子女宮位置は丑宮本田宅宮です。
大運夫妻宮位置は寅宮本事業宮です。
大運兄弟宮位置は卯宮本交友宮です。
- 天馬星は寅宮に入ります。大運夫妻宮の位置です。
- 天魁星は丑宮に入ります。大運子女宮の位置です。
- 天鉞星は未宮に入ります。大運田宅宮の位置です。
- 擎羊星は陷で酉宮に入ります。大運交友宮の位置です。
- 禄存星は申宮に入ります。大運交友宮の位置です。
- 陀羅星は廟で未宮に入ります。大運田宅宮の位置です。
- 化祿星は卯宮 大運兄弟宮にある太陽星に付きます。
- 化権星は寅宮 大運夫妻宮にある武曲星に付きます。
- 化科星は丑宮 大運子女宮にある天同星に付きます。
- 化忌星は寅宮 大運夫妻宮にある天相星に付きます。
辰宮・本宮星・大運星流星・相生相剋・星印図
本宮星・大運星流星・相生相剋・星印強弱解説図
表c
表c上段は本宮星大運星流星相生相剋星印図です。下段は本宮星大運星流星相生相剋星印強弱解説図です。
紫微斗数神路盤で流星相生相剋星印図は、右側は本宮星の星の相生相剋星印強弱図、左側は本宮星に十年大運星を加味した相生相剋星印強弱図です。
家内の現在の紫微斗数神路盤流星相生相剋星印図の左右は似通っています。家内は庚寅年生まれです。そして現在の大運は庚辰宮が十年大運です。両方庚だからです。
五つ星から一つ星の五段階表記で強弱を表しています。上下4つの層からなり、最下段から順に上へ、本命星の相生、本命星流星の相生、本命星の相剋、本命星流星相剋の強弱を表しています。
右側最下段本宮星の相生作用が★であり、二段本宮星流星の相生作用が であり三段目本宮星の相剋作用が★★であり、最上段本宮星流星の相剋作用が であることを表しています。
左側最下段本宮星大運星の相生作用が★であり、二段目本宮星大運流星の相生作用が であり三段目本宮星大運星の相剋作用が★★であり、最上段本宮星大運星に大運流星の相剋作用が であることを表しています。
辰宮本宮星大運星流星配置チャート図
表d
本命宮、十年大運宮までの十二方位の星の光輝度をエネルギー力価として数値化し、吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向にチャート図として図示しています。
プラス方向は領域を青色、辺線を紺色にして0から50、100迄の軸線数値に、マイナス方向は領域、辺線共に桃色にして-50から0迄の軸線数値、-50と+50の軸線数値は同じ位置に設定しています。チャート図の中心は仮想-50です。
表d辰宮本宮星大運星流星配置チャート図、辰宮は本遷移宮の位置であり65歳から74歳大運時の命宮位置でもあります。それぞれの十二方位にある星と流星のエネルギー力価がチャート図に示されています。
大運命宮は軸線目盛り20付近で、大運財帛宮は軸線目盛り50付近で、桃色線の山型と紺色線の谷型が接しています。大運交友宮桃色線の山型は軸線目盛り30付近にあり、紺色線の谷型が落ち込むように入り込んでいます。これらの宮は凶兆・相剋作用の象意の勢いが強いことを暗示しています。
大運兄弟宮、大運夫妻宮、大運事業宮の紺色線は勢いよく山型線を描いています。大運疾厄宮は軸線目盛りの100近くに勢いを示しています。
2015年からこの宮の十年大運です。これからのことですから解説は家内から相談があれば説明しようと思っています。
次の卯宮の大運に入るととても力強い命めいの宮に入ります。卯宮の十年は家に籠もらず、社会に出て社会活動をすることで、次の大運を迎えることが最良の道であると家内に話しています。
家業、孫達の成長・幾末を見守る役目を担って欲しいと切望している次第です。本人は余り長生きしたくないようですが。天命、天命と言ってます。
辰宮本遷移宮最下段配置図
表e
将軍星は丙級星です。家内は庚寅年生まれの陽女ですから申宮の禄存星を起点に逆行して五番目辰宮に入ります。帝旺星も丙級星です。土五局の陽女ですから申宮の長生星を起点に五番目辰宮に入ります。
65歳から74歳は十年大運年数です。
黒色文字の辰は、宮位置のことです。
黒色文字遷移は本命十二宮の辰宮には本遷移宮であることを示しています。
紺色文字命は現在の十年大運の辰宮には十年大運命宮であることを示しています。
左端の棒グラフは表1の表d、チャート図命宮の吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向に、それぞれ青色・桃色に色分けしてチャート図の一つの柱にしたものを棒グラフにして示しています。
卯宮本交友宮
2017 池尻美子 紫微斗数神路盤 を使って見方解説 |
---|
卯宮本交友宮
表1
卯宮本交友宮の位置です。
下段中央卯の文字が宮位置を示しています。
表a
甲級星太陽星、天梁星、文曲星、右弼星、乙級星八座星、丙級星天傷星が入っています。
卯宮の十年大運十干は己です。表a上段左端□下、己で示しています。
本命四化星は太陽星に化祿星が付きます。
家内の2015年の十年大運は辰宮にありますから辰宮は十年大運命宮になります。辰宮には赤色★マークで現在の十年大運命宮であることを示しています。赤色★マークの下にある庚が十年大運十干です。
卯宮大運十流星配置星
十流星配置星解説図
表b
己十干の大運十流星配置星です。
七十五歳から八十四歳は卯宮が大運命宮になります。
大運命宮位置は卯宮本交友宮です。
大運父母宮位置は辰宮本遷移宮です。
大運福徳宮位置は巳宮本疾厄宮です。
大運田宅宮位置は午宮本財帛宮です。
大運事業宮位置は未宮本子女宮です。
大運交友宮位置は申宮本夫妻宮です。
大運遷移宮位置は酉宮本兄弟宮です。
大運疾厄宮位置は戌宮本命宮です。
大運財帛宮位置は亥宮本父母宮です。
大運子女宮位置は子宮本福徳宮です。
大運夫妻宮位置は丑宮本田宅宮です。
大運兄弟宮位置は寅宮本事業宮です。
- 天馬星は巳宮に入ります。大運福徳宮の位置です。
- 天魁星は子宮に入ります。大運子女宮の位置です。
- 天鉞星は申宮に入ります。大運交友宮の位置です。
- 擎羊星は廟で未宮に入ります。大運事業宮の位置です。
- 禄存星は午宮に入ります。大運田宅宮の位置です。
- 陀羅星は陷で巳宮に入ります。大運福徳宮の位置です。
- 化祿星は寅宮 大運兄弟宮にある武曲星に付きます。
- 化権星は子宮 大運子女宮にある貪狼星に付きます。
- 化科星は卯宮 大運命宮にある天梁星に付きます。
- 化忌星は卯宮 大運命宮にある文曲星に付きます。
卯宮・本宮星・大運星流星・相生相剋・星印図
本宮星・大運星流星・相生相剋・星印強弱解説図
表c
表c上段は本宮星大運星流星相生相剋星印図です。下段は本宮星大運星流星相生相剋星印強弱解説図です。
紫微斗数神路盤で流星相生相剋星印図は、右側は本宮星の星の相生相剋星印強弱図、左側は本宮星に十年大運星を加味した相生相剋星印強弱図です。
家内の現在の紫微斗数神路盤流星相生相剋星印図の左右は似通っています。家内は庚寅年生まれです。そして現在の大運は庚辰宮が十年大運です。両方庚だからです。
五つ星から一つ星の五段階表記で強弱を表しています。上下4つの層からなり、最下段から順に上へ、本命星の相生、本命星流星の相生、本命星の相剋、本命星流星相剋の強弱を表しています。
右側最下段本宮星の相生作用が★★★★であり、二段本宮星流星の相生作用が☆であり三段目本宮星の相剋作用が★であり、最上段本宮星流星の相剋作用が☆であることを表しています。
左側最下段本宮星大運星の相生作用が★★★★であり、二段目本宮星大運流星の相生作用が☆であり三段目本宮星大運星の相剋作用が★であり、最上段本宮星大運星に大運流星の相剋作用が☆であることを表しています。
卯宮本宮星大運星流星配置チャート図
表d
本命宮、十年大運宮までの十二方位の星の光輝度をエネルギー力価として数値化し、吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向にチャート図として図示しています。
プラス方向は領域を青色、辺線を紺色にして0から50、100迄の軸線数値に、マイナス方向は領域、辺線共に桃色にして-50から0迄の軸線数値、-50と+50の軸線数値は同じ位置に設定しています。チャート図の中心は仮想-50です。
表d卯宮本宮星大運星流星配置チャート図、卯宮は本交友宮の位置であり75歳から84歳大運時の命宮位置でもあります。それぞれの十二方位にある星と流星のエネルギー力価がチャート図に示されています。
大運父母宮、大運遷移宮は軸線目盛り+20から+30(-20から-30)付近で、大運子女宮は軸線目盛り+50(-50)付近で、桃色線の山型と紺色線の谷型が接しています。これらの宮は凶兆・相剋作用の象意の勢いが強いことを暗示しています。
大運兄弟宮、大運夫妻宮、大運財帛宮、大運疾厄宮の紺色線は勢いよく山型線を描いています。大運命宮、大運交友宮は軸線目盛りの100近くに勢いを示しています。
卯宮本交友宮最下段配置図
表e
奏書星は丙級星です。家内は庚寅年生まれの陽女ですから申宮の禄存星を起点に逆行して六番目卯宮に入ります。衰星も丙級星です。土五局の陽女ですから申宮の長生星を起点に六番目卯宮に入ります。
75歳から84歳は十年大運年数です。
黒色文字の卯は、宮位置のことです。
黒色文字交友は本命十二宮の卯宮には本交友宮であることを示しています。
紺色文字兄弟は現在の十年大運の卯宮には十年大運兄弟宮であることを示しています。
左端の棒グラフは表1の表d、チャート図命宮の吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向に、それぞれ青色・桃色に色分けしてチャート図の一つの柱にしたものを棒グラフにして示しています。
寅宮本事業宮
2017 池尻美子 紫微斗数神路盤 を使って見方解説 |
---|
寅宮本事業宮
表1
寅宮本事業宮の位置です。
下段中央寅の文字が宮位置を示しています。
表a
甲級星武曲星、天相星、鈴星、乙級星天貴星が入っています。
寅宮の十年大運十干は戊です。表a上段左端□下、戊で示しています。
本命四化星は武曲星に化権星が、天相星に化忌星が付きます。
家内の2017年の十年大運は辰宮にありますから辰宮は十年大運命宮になります。辰宮には赤色★マークで現在の十年大運命宮であることを示しています。赤色★マークの下にある庚が十年大運十干です。
寅宮大運十流星配置星
十流星配置星解説図
表b
戊十干の大運十流星配置星です。
八十五歳から九十四歳は寅宮が大運命宮になります。
大運命宮位置は寅宮本事業宮です。
大運父母宮位置は卯宮本交友宮です。
大運福徳宮位置は辰宮本遷移宮です。
大運田宅宮位置は巳宮本疾厄宮です。
大運事業宮位置は午宮本財帛宮です。
大運交友宮位置は未宮本子女宮です。
大運遷移宮位置は申宮本夫妻宮です。
大運疾厄宮位置は酉宮本兄弟宮です。
大運財帛宮位置は戌宮本命宮です。
大運子女宮位置は亥宮本父母宮です。
大運夫妻宮位置は子宮本福徳宮です。
大運兄弟宮位置は丑宮本田宅宮です。
- 天馬星は申宮に入ります。大運遷移宮の位置です。
- 天魁星は丑宮に入ります。大運兄弟宮の位置です。
- 天鉞星は未宮に入ります。大運交友宮の位置です。
- 擎羊星は陷で午宮に入ります。大運事業宮の位置です。
- 禄存星は巳宮に入ります。大運田宅宮の位置です。
- 陀羅星は廟で辰宮に入ります。大運福徳宮の位置です。
- 化祿星は子宮 大運兄弟宮にある貪狼星に付きます。
- 化権星は亥宮 大運子女宮にある太陰星に付きます。
- 化科星は卯宮 大運父母宮にある右弼星に付きます。
- 化忌星は巳宮 大運田宅宮にある天機星に付きます。
寅宮・本命宮星・大運星流星・相生相剋・星印図
本宮星・大運星流星・相生相剋・星印強弱解説図
表c
表c上段は本宮星大運星流星相生相剋星印図です。下段は本宮星大運星流星相生相剋星印強弱解説図です。
紫微斗数神路盤で流星相生相剋星印図は、右側は本宮星の星の相生相剋星印強弱図、左側は本宮星に十年大運星を加味した相生相剋星印強弱図です。
家内の現在の紫微斗数神路盤流星相生相剋星印図の左右は似通っています。家内は庚寅年生まれです。そして現在の大運は庚辰宮が十年大運です。両方庚だからです。
五つ星から一つ星の五段階表記で強弱を表しています。上下4つの層からなり、最下段から順に上へ、本命星の相生、本命星流星の相生、本命星の相剋、本命星流星相剋の強弱を表しています。
右側最下段本宮星の相生作用が★★★★であり、二段本宮星流星の相生作用が☆☆☆であり三段目本宮星の相剋作用が★★であり、最上段本宮星流星の相剋作用が☆☆☆であることを表しています。
左側最下段本宮星大運星の相生作用が★★★★★であり、二段目本宮星大運流星の相生作用が☆☆☆であり三段目本宮星大運星の相剋作用が★★であり、最上段本宮星大運星に大運流星の相剋作用が☆☆☆であることを表しています。
寅宮本宮星大運星流星配置チャート図
表d
本命宮、十年大運宮までの十二方位の星の光輝度をエネルギー力価として数値化し、吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向にチャート図として図示しています。
プラス方向は領域を青色、辺線を紺色にして0から50、100迄の軸線数値に、マイナス方向は領域、辺線共に桃色にして-50から0迄の軸線数値、-50と+50の軸線数値は同じ位置に設定しています。チャート図の中心は仮想-50です。
表d寅宮本宮星大運星流星配置チャート図、寅宮は本事業宮の位置であり85歳から94歳大運時の命宮位置でもあります。それぞれの十二方位にある星と流星のエネルギー力価がチャート図に示されています。
大運福徳宮は軸線目盛り+15(-15)付近で、大運疾厄宮は軸線目盛り+40(-40)付近で、桃色線の山型と紺色線の谷型が接しています。大運夫妻宮は軸線目盛り+40(-40)付近で桃色線の山型が紺色線の谷型を越えて頂点が頭を出しています。これらの宮は凶兆・相剋作用の象意の勢いが強いことを暗示しています。
大運命宮、大運父母宮、大運遷移宮、大運交友宮の紺色線頂点は軸線目盛りの100近くにあり勢いが強いことを示しています。
もう私の命めいはお役目を終えて、命界に帰っているでしょう。
寅宮本事業宮最下段配置図
表e
飛廉星は丙級星です。家内は庚寅年生まれの陽女ですから申宮の禄存星を起点に逆行して七番目寅宮に入ります。病星も丙級星です。土五局の陽女ですから申宮の長生星を起点に七番目寅宮に入ります。
85歳から94歳は十年大運年数です。
黒色文字の寅は、宮位置のことです。
黒色文字事業は本命十二宮の寅宮には本事業宮であることを示しています。
紺色文字夫妻は現在の十年大運の寅宮には十年大運夫妻宮であることを示しています。
左端の棒グラフは表1の表d、チャート図命宮の吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向に、それぞれ青色・桃色に色分けしてチャート図の一つの柱にしたものを棒グラフにして示しています。
丑宮本田宅宮
2017 池尻美子 紫微斗数神路盤 を使って見方解説 |
---|
丑宮本田宅宮
表1
丑宮本田宅宮の位置です。
下段中央丑の文字が宮位置を示しています。
表a
甲級星天同星、巨門星、天魁星、乙級星寡宿星、紅鸞星、封誥星が入っています。
丑宮の十年大運十干は己です。表a上段左端□下、己で示しています。
本命四化星は天同星に化科星が付きます。
家内の2017年の十年大運は辰宮にありますから辰宮は十年大運命宮になります。辰宮には赤色★マークで現在の十年大運命宮であることを示しています。赤色★マークの下にある庚が十年大運十干です。
丑宮大運十流星配置星
十流星配置星解説図
表b
己十干の大運十流星配置星です。
九十五歳から百四歳は丑宮が大運命宮になります。
大運命宮位置は丑宮本田宅宮です。
大運父母宮位置は寅宮本事業宮です。
大運福徳宮位置は卯宮本交友宮です。
大運田宅宮位置は辰宮本遷移宮です。
大運事業宮位置は巳宮本疾厄宮です。
大運交友宮位置は午宮本財帛宮です。
大運遷移宮位置は未宮本子女宮です。
大運疾厄宮位置は申宮本夫妻宮です。
大運財帛宮位置は酉宮本兄弟宮です。
大運子女宮位置は戌宮本命宮です。
大運夫妻宮位置は亥宮本父母宮です。
大運兄弟宮位置は子宮本福徳宮です。
- 天馬星は亥宮に入ります。大運夫妻宮の位置です。
- 天魁星は子宮に入ります。大運兄弟宮の位置です。
- 天鉞星は申宮に入ります。大運疾厄宮の位置です。
- 擎羊星は廟で未宮に入ります。大運遷移宮の位置です。
- 禄存星は午宮に入ります。大運交友宮の位置です。
- 陀羅星は陷で巳宮に入ります。大運事業宮の位置です。
- 化祿星は寅宮 大運父母宮にある武曲星に付きます。
- 化権星は子宮 大運兄弟宮にある貪狼星に付きます。
- 化科星は卯宮 大運福徳宮にある天梁星に付きます。
- 化忌星は卯宮 大運福徳宮にある文曲星に付きます。
丑宮・本命宮星・大運星流星・相生相剋・星印図
本宮星・大運星流星・相生相剋・星印強弱解説図
表c
表c上段は本宮星大運星流星相生相剋星印図です。下段は本宮星大運星流星相生相剋星印強弱解説図です。
紫微斗数神路盤で流星相生相剋星印図は、右側は本宮星の星の相生相剋星印強弱図、左側は本宮星に十年大運星を加味した相生相剋星印強弱図です。
家内の現在の紫微斗数神路盤流星相生相剋星印図の左右は似通っています。家内は庚寅年生まれです。そして現在の大運は庚辰宮が十年大運です。両方庚だからです。
五つ星から一つ星の五段階表記で強弱を表しています。上下4つの層からなり、最下段から順に上へ、本命星の相生、本命星流星の相生、本命星の相剋、本命星流星相剋の強弱を表しています。
右側最下段本宮星の相生作用が★★★であり、二段本宮星流星の相生作用が☆☆☆☆☆であり三段目本宮星の相剋作用が★★であり、最上段本宮星流星の相剋作用が であることを表しています。
左側最下段本宮星大運星の相生作用が★★★★★であり、二段目本宮星大運流星の相生作用が☆☆☆☆☆であり三段目本宮星大運星の相剋作用が★★であり、最上段本宮星大運星に大運流星の相剋作用が であることを表しています。
丑宮本宮星大運星流星配置チャート図
表d
本命宮、十年大運宮までの十二方位の星の光輝度をエネルギー力価として数値化し、吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向にチャート図として図示しています。
プラス方向は領域を青色、辺線を紺色にして0から50、100迄の軸線数値に、マイナス方向は領域、辺線共に桃色にして-50から0迄の軸線数値、-50と+50の軸線数値は同じ位置に設定しています。チャート図の中心は仮想-50です。
表d丑宮本宮星大運星流星配置チャート図、丑宮は本田宅宮の位置であり95歳から104歳大運時の命宮位置でもあります。それぞれの十二方位にある星と流星のエネルギー力価がチャート図に示されています。
大運兄弟宮は軸線目盛り+40(-40)付近で桃色線の山型が紺色線の谷型を越えて頂点が頭を出しています。大運財帛宮は軸線目盛り+35(-35)付近で、大運事業宮は軸線目盛り+15(-15)付近で桃色線の山型と紺色線の谷型が接しています。これらの宮は凶兆・相剋作用の象意の勢いが強いことを暗示しています。
大運父母宮、大運遷移宮の紺色線頂点は軸線目盛りの100近くにあり勢いが強いことを示しています。大運命宮、大運疾厄宮、大運福徳宮は軸線目盛りの100を越えるような勢いがあります。
ヒョッとしたら家内はこの大運まで辿り着くのではないか?と、密かに思っています。
丑宮本田宅宮最下段配置図
表e
喜神星は丙級星です。家内は庚寅年生まれの陽女ですから申宮の禄存星を起点に逆行して八番目丑宮に入ります。死星も丙級星です。土五局の陽女ですから申宮の長生星を起点に八番目丑宮に入ります。
95歳から104歳は十年大運年数です。
黒色文字の丑は、宮位置のことです。
黒色文字田宅は本命十二宮の丑宮には本田宅宮であることを示しています。
紺色文字子女は現在の十年大運の丑宮には十年大運子女宮であることを示しています。
左端の棒グラフは表1の表d、チャート図命宮の吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向に、それぞれ青色・桃色に色分けしてチャート図の一つの柱にしたものを棒グラフにして示しています。
子宮本福徳宮
2017 池尻美子 紫微斗数神路盤 を使って見方解説 |
---|
子宮本福徳宮
表1
子宮本福徳宮の位置です。
下段中央子の文字が宮位置を示しています。
表a
甲級星貪狼星、火星、乙級星天才星、陰熬星、天空星が入っています。
子宮の十年大運十干は戊です。表a上段左端□下、戊で示しています。
本命四化星は付きません。
家内の2017年の十年大運は辰宮にありますから辰宮は十年大運命宮になります。辰宮には赤色★マークで現在の十年大運命宮であることを示しています。赤色★マークの下にある庚が十年大運十干です。
子宮大運十流星配置星
十流星配置星解説図
表b
戊十干の大運十流星配置星です。
百五歳から百十四歳は子宮が大運命宮になります。
大運命宮位置は子宮本福徳宮です。
大運父母宮位置は丑宮本田宅宮です。
大運福徳宮位置は寅宮本事業宮です。
大運田宅宮位置は卯宮本交友宮です。
大運事業宮位置は辰宮本遷移宮です。
大運交友宮位置は巳宮本疾厄宮です。
大運遷移宮位置は午宮本財帛宮です。
大運疾厄宮位置は未宮本子女宮です。
大運財帛宮位置は申宮本夫妻宮です。
大運子女宮位置は酉宮本兄弟宮です。
大運夫妻宮位置は戌宮本命宮です。
大運兄弟宮位置は亥宮本父母宮です。
- 天馬星は寅宮に入ります。大運福徳宮の位置です。
- 天魁星は丑宮に入ります。大運父母宮の位置です。
- 天鉞星は未宮に入ります。大運疾厄宮の位置です。
- 擎羊星は陷で午宮に入ります。大運遷移宮の位置です。
- 禄存星は巳宮に入ります。大運交友宮の位置です。
- 陀羅星は廟で辰宮に入ります。大運事業宮の位置です。
- 化祿星は子宮 大運命宮にある貪狼星に付きます。
- 化権星は亥宮 大運兄弟宮にある太陰星に付きます。
- 化科星は卯宮 大運田宅宮にある右弼星に付きます。
- 化忌星は巳宮 大運交友宮にある天機星に付きます。
子宮・本宮星・大運星流星・相生相剋・星印図
本命宮星・大運星流星・相生相剋・星印強弱解説図
表c
表c上段は本宮星大運星流星相生相剋星印図です。下段は本宮星大運星流星相生相剋星印強弱解説図です。
紫微斗数神路盤で流星相生相剋星印図は、右側は本宮星の星の相生相剋星印強弱図、左側は本宮星に十年大運星を加味した相生相剋星印強弱図です。
家内の現在の紫微斗数神路盤流星相生相剋星印図の左右は似通っています。家内は庚寅年生まれです。そして現在の大運は庚辰宮が十年大運です。両方庚だからです。
五つ星から一つ星の五段階表記で強弱を表しています。上下4つの層からなり、最下段から順に上へ、本命星の相生、本命星流星の相生、本命星の相剋、本命星流星相剋の強弱を表しています。
右側最下段本宮星の相生作用が★★であり、二段本宮星流星の相生作用が であり三段目本宮星の相剋作用が★★★★であり、最上段本宮星流星の相剋作用が であることを表しています。
左側最下段本宮星大運星の相生作用が★★であり、二段目本宮星大運流星の相生作用が であり三段目本宮星大運星の相剋作用が★★★★であり、最上段本宮星大運星に大運流星の相剋作用が であることを表しています。
子宮本宮星大運星流星配置チャート図
表d
本命宮、十年大運宮までの十二方位の星の光輝度をエネルギー力価として数値化し、吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向にチャート図として図示しています。
プラス方向は領域を青色、辺線を紺色にして0から50、100迄の軸線数値に、マイナス方向は領域、辺線共に桃色にして-50から0迄の軸線数値、-50と+50の軸線数値は同じ位置に設定しています。チャート図の中心は仮想-50です。
表d子宮本宮星大運星流星配置チャート図、子宮は本福徳宮の位置であり105歳から114歳大運時の命宮位置でもあります。それぞれの十二方位にある星と流星のエネルギー力価がチャート図に示されています。
大運命宮は軸線目盛り+50(-50)付近で桃色線の山型と紺色線の谷型が接しています。大運子女宮は軸線目盛り+40(-40)付近で桃色線の山型が紺色線の谷型を越えて頂点が頭を出しています。大運交友宮、大運遷移宮は軸線目盛り+45(-45)付近で、紺色線と桃色線が接近しています。これらの宮は凶兆・相剋作用の象意の勢いが強いことを暗示しています。
大運父母宮、大運田宅宮の紺色線頂点は軸線目盛りの100近くにあり勢いが強いことを示しています。
この大運は家内の四十年後の大運世界です。日本の女性の平均寿命は百歳を優に超えているかも知れません。国は命めいの倫理規定策定のような作業をしているかも知れません。人間の生命倫理観が国民世論として国民の基本的人権が憲法の条項に加味されているかも?
子宮本福徳宮最下段配置図
表e
病符星は丙級星です。家内は庚寅年生まれの陽女ですから申宮の禄存星を起点に逆行して九番目子宮に入ります。墓星も丙級星です。土五局の陽女ですから申宮の長生星を起点に九番目子宮に入ります。
105歳から114歳は十年大運年数です。
黒色文字の子は、宮位置のことです。
黒色文字福徳は本命十二宮の子宮には本福徳宮であることを示しています。
紺色文字財帛は現在の十年大運の子宮には十年大運財帛宮であることを示しています。
左端の棒グラフは表1の表d、チャート図命宮の吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向に、それぞれ青色・桃色に色分けしてチャート図の一つの柱にしたものを棒グラフにして示しています。
亥宮本父母宮
2017 池尻美子 紫微斗数神路盤 を使って見方解説 |
---|
亥宮本父母宮
表1
亥宮本父母宮の位置です。
下段中央亥の文字が宮位置を示しています。
表a
甲級星太陰星、文昌星、左輔星、乙級星天官星、三台星、天巫星が入っています。
亥宮の十年大運十干は丁です。表a上段左端□下、丁で示しています。
本命四化星は付いていません。
家内の2017年の十年大運は辰宮にありますから辰宮は十年大運命宮になります。辰宮には赤色★マークで現在の十年大運命宮であることを示しています。赤色★マークの下にある庚が十年大運十干です。
亥宮大運十流星配置星
十流星配置星解説図
表b
丁十干の大運十流星配置星です。
百十五歳から百二十四歳は亥宮が大運命宮になります。
大運命宮位置は亥宮本父母宮です。
大運父母宮位置は子宮本福徳宮です。
大運福徳宮位置は丑宮本田宅宮です。
大運田宅宮位置は寅宮本事業宮です。
大運事業宮位置は卯宮本交友宮です。
大運交友宮位置は辰宮本遷移宮です。
大運遷移宮位置は巳宮本疾厄宮です。
大運疾厄宮位置は午宮本財帛宮です。
大運財帛宮位置は未宮本子女宮です。
大運子女宮位置は申宮本夫妻宮です。
大運夫妻宮位置は酉宮本兄弟宮です。
大運兄弟宮位置は戌宮本命宮です。
- 天馬星は巳宮に入ります。大運遷移宮の位置です。
- 天魁星は亥宮に入ります。大運命宮の位置です。
- 天鉞星は酉宮に入ります。大運夫妻宮の位置です。
- 擎羊星は廟で未宮に入ります。大運財帛宮の位置です。
- 禄存星は午宮に入ります。大運疾厄宮の位置です。
- 陀羅星は陷で巳宮に入ります。大運遷移宮の位置です。
- 化祿星は亥宮 大運命宮にある太陰星に付きます。
- 化権星は丑宮 大運福徳宮にある天同星に付きます。
- 化科星は巳宮 大運遷移宮にある天機星に付きます。
- 化忌星は丑宮 大運福徳宮にある巨門星に付きます。
亥宮・本宮星・大運星流星・相生相剋・星印図
本宮星・大運星流星・相生相剋・星印強弱解説図
表c
表c上段は本宮星大運星流星相生相剋星印図です。下段は本宮星大運星流星相生相剋星印強弱解説図です。
紫微斗数神路盤で流星相生相剋星印図は、右側は本宮星の星の相生相剋星印強弱図、左側は本宮星に十年大運星を加味した相生相剋星印強弱図です。
家内の現在の紫微斗数神路盤流星相生相剋星印図の左右は似通っています。家内は庚寅年生まれです。そして現在の大運は庚辰宮が十年大運です。両方庚だからです。
五つ星から一つ星の五段階表記で強弱を表しています。上下4つの層からなり、最下段から順に上へ、本命星の相生、本命星流星の相生、本命星の相剋、本命星流星相剋の強弱を表しています。
右側最下段本宮星の相生作用が★★★であり、二段本宮星流星の相生作用が{ };であり三段目本宮星の相剋作用が★であり、最上段本宮星流星の相剋作用が であることを表しています。
左側最下段本宮星大運星の相生作用が★★★であり、二段目本宮星大運流星の相生作用が であり三段目本宮星大運星の相剋作用が★であり、最上段本宮星大運星に大運流星の相剋作用が であることを表しています。
亥宮本宮星大運星流星配置チャート図
表d
本命宮、十年大運宮までの十二方位の星の光輝度をエネルギー力価として数値化し、吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向にチャート図として図示しています。
プラス方向は領域を青色、辺線を紺色にして0から50、100迄の軸線数値に、マイナス方向は領域、辺線共に桃色にして-50から0迄の軸線数値、-50と+50の軸線数値は同じ位置に設定しています。チャート図の中心は仮想-50です。
表d亥宮本宮星大運星流星配置チャート図、亥宮は本父母宮の位置であり115歳から124歳大運時の命宮位置でもあります。それぞれの十二方位にある星と流星のエネルギー力価がチャート図に示されています。
大運交友宮は軸線目盛り+40(-40)付近で桃色線の山型と紺色線の谷型が接しています。大運夫妻宮は紺色線の谷型を越えて桃色線の山型が軸線目盛り-25(+25)付近で頭を出し、頂点が頭を出しています。これらの宮は凶兆・相剋作用の象意の勢いが強いことを暗示しています。
大運兄弟宮の紺色線頂点は軸線目盛りの100近くにあり勢いが強いことを示しています。
家内の大運は戌宮をスタートにして十二通り、亥宮にあります。一回りしました。自覚自賛で恐縮ですが、命めいの素晴らしさ、凄さを改めて感じ入っています。現在は第七ステージ辰宮に入ったばかりでマラソンレースに例えると折り返し地点前です。
命めいの一生、生涯を通覧すると、もっともっと大きな視野(展望)人生道を歩まねばと思います。こんな言葉で締めくくるのは恥ずかしいですが、お粗末な自分の姿が現実です。
亥宮本父母宮最下段配置図
表e
大耗星は丙級星です。家内は庚寅年生まれの陽女ですから申宮の禄存星を起点に逆行して十番目亥宮に入ります。絶星も丙級星です。土五局の陽女ですから申宮の長生星を起点に十番目亥宮に入ります。
115歳から124歳は十年大運年数です。
黒色文字の亥は、宮位置のことです。
黒色文字父母は本命十二宮の子宮には本父母宮であることを示しています。
紺色文字疾厄は現在の十年大運の亥宮には十年大運疾厄宮であることを示しています。
左端の棒グラフは表1の表d、チャート図命宮の吉兆・相生作用の象意をプラス方向に、凶兆・相剋作用の象意をマイナス方向に、それぞれ青色・桃色に色分けしてチャート図の一つの柱にしたものを棒グラフにして示しています。
紫微斗数神路盤
2017年 池尻美子 紫微斗数神路盤
画像をクリックすると拡大します。 |
紫微斗数神路盤-大運流星十二宮配置相生相剋マーク表-1
【L I F E C O M P A S S】
画像をクリックすると拡大します。 |
2017 池尻美子 紫微斗数神路盤 太陰暦表示 |
---|
表1 (池尻美子紫微斗数神路盤-大運流星十二宮配置相生相剋マーク表)
平成29年5月6日造命盤で説明しています。
紫微斗数神路盤に本命宮を十年大運の第一ステージとして、各十二方位に配置される十流星が吉凶成敗相剋象意として示す光輝度をマーク化し図示しています。
生年干と性別で十年大運の第二ステージの位置は異なります。陽男陰女は順行して第二ステージは本父母宮に、陰男陽女は逆行して第二ステージは本兄弟宮に移行します。
本命十二宮に配置されている十流星(天魁星・天鉞星・擎羊星・禄存星・陀羅星
・化祿星・化権星・化科星・化忌星・天馬星)は、生涯動かず定位置にあります。十年大運・年運・月運・日運流星と敢えて区別するならば、前者は先天の十流星、後者は後天の十流星と言えます。
本命十二宮と十年大運十二宮である第一ステージは同位置です。先天十二宮の動きと後天十二宮の動きが絡み合うことになります。この十年の命めいに注視し見守ることの大事さが、紫微斗数は両親の天命学と言わしめる所以です。誰が言った定かではありませんが、三つ子の魂百まで、というのが胸にドスンと来ます。紫微斗数命盤の仕組みを見ても、この言葉は十分に頷けます。
おシメオをし、お母さんのおっぱいを吸っていても先天十二宮の堂々完成した象意の命めいを併せ持っての行動です。見立ては可愛い乳飲み子でも完成した星座は備わっています。小悪魔です。立派な人間の子に、両親は躾け・教育をゆめゆめ怠ってはなりません。
紫微斗数神路盤-大運流星十二宮配置相生相剋マーク表-2
2017 池尻美子 大運流星配置紫微斗数神路盤 を使って見方解説 |
---|
表1 (大運流星配置十二宮方位名と相生相剋光輝度マーク表)
四化星廟陷旺失表 |
---|
化星 | 子宮 | 丑宮 | 寅宮 | 卯宮 | 辰宮 | 巳宮 | 午宮 | 未宮 | 申宮 | 酉宮 | 戌宮 | 亥宮 |
化禄星 | 陥 | 陥 | 廟 | 陥 | 陥 | 地 | 陥 | 陥 | 廟 | 陥 | 陥 | 地 |
辰宮は福がありますが、天空星・地劫星の影響を受けると光輝度は(陥)となります。 | ||||||||||||
化星 | 子宮 | 丑宮 | 寅宮 | 卯宮 | 辰宮 | 巳宮 | 午宮 | 未宮 | 申宮 | 酉宮 | 戌宮 | 亥宮 |
化権星 | 陥 | 廟 | 利 | 地 | 平 | 平 | 平 | 利 | 陥 | 陥 | 地 | 平 |
丑宮以外は擎羊星・陀羅星・大耗星・小耗星・天使星・天空星・地劫星 の影響を受けると光輝度は失輝します。 | ||||||||||||
化星 | 子宮 | 丑宮 | 寅宮 | 卯宮 | 辰宮 | 巳宮 | 午宮 | 未宮 | 申宮 | 酉宮 | 戌宮 | 亥宮 |
化科星 | 平 | 廟 | 利 | 地 | 地 | 利 | 旺 | 利 | 旺 | 陥 | 地 | 平 |
丑宮・午宮・申宮以外は、截空星・旬空星・擎羊星・陀羅星・大耗星・小耗星・天使星 ・天空星・地劫星・太陽星・太陰星が(陥)の地の影響を受けると光輝度は失輝します。 | ||||||||||||
化星 | 子宮 | 丑宮 | 寅宮 | 卯宮 | 辰宮 | 巳宮 | 午宮 | 未宮 | 申宮 | 酉宮 | 戌宮 | 亥宮 |
化忌星 | 廟 | 廟 | 陥 | 地 | 利 | 陥 | 陥 | 利 | 陥 | 陥 | 陥 | 陥 |
表2 |
池尻美子 戌宮本命宮 5歳-14歳 十年大運流星十二宮配置相生相剋マーク表
大運流星配置十二宮方位名と相生相剋光輝度マーク表
大運流星配置十二宮方位名と星名
(池尻美子 5歳-14歳 十年大運流星十二宮配置 戌宮本命宮)
5歳~14歳、戌宮本命宮『丙』の十流星配置星を示しています。
庚寅年生まれの陽女ですから一歳運は辰宮で二歳は卯宮となり逆行します。年運五歳子宮から、十年大運の第一ステージ戌宮本命宮位置でスタートします。
天馬星が申宮の十年大運夫妻宮に入ります。
天魁星が亥宮の十年大運父母宮に入ります。
天鉞星が酉宮の十年大運兄弟宮に入ります。
擎羊星が午宮の十年大運財帛宮に陷で入ります。
禄存星が巳宮の十年大運疾厄宮に入ります。
陀羅星が辰宮の十年大運遷移宮に廟で入ります。
化祿星が丑宮の十年大運田宅宮にある天同星に付きます。
化権星が巳宮の十年大運疾厄宮にある天機星に付きます。
化科星が亥宮の十年大運父母宮にある文昌星に付きます。
化忌星が戌宮の十年大運命宮にある廉貞星に付きます。
戌宮本命宮、5歳~14歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
相生光輝度弱☆マークは、0<弱☆<10。
相生光輝度中✪マークは、10<中✪<20。
相生光輝度強★マークは、20<強★。
相剋光輝度弱☆マークは、-10<弱☆<0。
相剋光輝度中✪マークは、-20<中✪<-10。
相剋光輝度強★マークは、強★<-20。
絶対値10刻みの範囲の力価があることを理解してください。
- 戌宮十年大運命宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 戌宮十年大運命宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
戌宮にある廉貞星に化忌星が付きます。 - 亥宮十年大運父母宮に相生光輝度強★マークが入ります。
亥宮に天魁星が入ります。
亥宮にある文昌星に化科星が平で入ります。 - 子宮十年大運福徳宮にはマークが入りません。
- 丑宮十年大運田宅宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
丑宮にある天同星に化祿星が付きます。 - 寅宮十年大運事業宮にはマークが入りません。
- 卯宮十年大運交友宮にはマークが入りません。
- 辰宮十年大運遷移宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
辰宮に陀羅星が廟で入ります。 - 巳宮十年大運疾厄宮に相生光輝度強★マークが入ります。
巳宮に禄存星が入ります。 - 午宮十年大運財帛宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 午宮十年大運財帛宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
午宮に擎羊星が陷で入ります。 - 未宮十年大運子女宮にはマークが入りません。
- 申宮十年大運夫妻宮にはマークが入りません。
- 酉宮十年大運兄妹宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
酉宮に天鉞星が入ります。
池尻美子 酉宮本兄弟宮 15歳-24歳 十年大運流星十二宮配置相生相剋マーク表
大運流星配置十二宮方位名と相生相剋光輝度マーク表
大運流星配置十二宮方位名と星名
(池尻美子 15歳-24歳 十年大運流星十二宮配置 酉宮本兄弟宮)
15歳~24歳、酉宮本兄弟宮『乙』の十流星配置星を示しています。
庚寅年生まれの陽女ですから一歳運は辰宮で二歳は卯宮となり逆行します。年運五歳子宮から、十年大運の第一ステージ戌宮本命宮位置でスタートします。
天馬星が亥宮の十年大運福徳宮に入ります。
天魁星が子宮の十年大運田宅宮に入ります。
天鉞星が申宮の十年大運兄弟宮に入ります。
擎羊星が辰宮の十年大運疾厄宮に廟で入ります。
禄存星が卯宮の十年大運遷移宮に入ります。
陀羅星が寅宮の十年大運交友宮に陷で入ります。
化祿星が巳宮の十年大運財帛宮にある天機星に付きます。
化権星が卯宮の十年大運遷移宮にある天梁星に付きます。
化科星が午宮の十年大運子女宮にある紫微星に付きます。
化忌星が亥宮の十年大運福徳宮にある太陰星に付きます。
- 酉宮本兄弟宮15歳~24歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
酉宮本兄弟宮、15歳~24歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
相生光輝度弱☆マークは、0<弱☆<10。
相生光輝度中✪マークは、10<中✪<20。
相生光輝度強★マークは、20<強★。
相剋光輝度弱☆マークは、-10<弱☆<0。
相剋光輝度中✪マークは、-20<中✪<-10。
相剋光輝度強★マークは、強★<-20。
絶対値10刻みの範囲の力価があることを理解してください。
- 酉宮十年大運命宮にはマークが入りません。
- 戌宮十年大運父母宮にはマークが入りません。
- 亥宮十年大運福徳宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 亥宮十年大運福徳宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
亥宮にある太陰星に化忌星が陷で付きます。 - 子宮十年大運田宅宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
子宮に天魁星が入ります。 - 丑宮十年大運事業宮にはマークが入りません。
- 寅宮十年大運交友宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 寅宮十年大運交友宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
寅宮に陀羅星が陷で入ります。 - 卯宮十年大運遷移宮に相生光輝度強★マークが入ります。
卯宮に禄存星が入ります。
卯宮にある天梁星に化科星が地で付きます。 - 辰宮十年大運疾厄宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
辰宮に擎羊星が廟で入ります。 - 巳宮十年大運財帛宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
巳宮にある天機星に化祿星が地で付きます。 - 午宮十年大運子女宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
午宮にある紫微星に化科星が廟で付きます。 - 未宮十年大運夫妻宮にはマークが入りません。
- 申宮十年大運兄弟宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
申宮に天鉞星が入ります。
池尻美子 申宮本夫妻宮 25歳-34歳 十年大運流星十二宮配置相生相剋マーク表
大運流星配置十二宮方位名と相生相剋光輝度マーク表
大運流星配置十二宮方位名と星名
(池尻美子 25歳-34歳 十年大運流星十二宮配置 申宮本夫妻宮)
25歳~34歳、申宮本夫妻宮『甲』の十流星配置星を示しています。
庚寅年生まれの陽女ですから一歳運は辰宮で二歳は卯宮となり逆行します。年運五歳子宮から、十年大運の第一ステージ戌宮本命宮位置でスタートします。
天馬星が寅宮の十年大運遷移宮に入ります。
天魁星が丑宮の十年大運交友宮に入ります。
天鉞星が未宮の十年大運兄弟宮に入ります。
擎羊星が卯宮の十年大運疾厄宮に陷で入ります。
禄存星が寅宮の十年大運遷移宮に入ります。
陀羅星が丑宮の十年大運交友宮に廟で入ります。
化祿星が戌宮の十年大運福徳宮にある廉貞星に付きます。
化権星が申宮の十年大運命宮にある破軍星に付きます。
化科星が寅宮の十年大運遷移宮にある武曲星に付きます。
化忌星が卯宮の十年大運疾厄宮にある太陽星に付きます。
- 申宮本夫妻宮25歳~34歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
申宮本夫妻宮、25歳~34歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
相生光輝度弱☆マークは、0<弱☆<10。
相生光輝度中✪マークは、10<中✪<20。
相生光輝度強★マークは、20<強★。
相剋光輝度弱☆マークは、-10<弱☆<0。
相剋光輝度中✪マークは、-20<中✪<-10。
相剋光輝度強★マークは、強★<-20。
絶対値10刻みの範囲の力価があることを理解してください。
- 申宮十年大運命宮には相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 申宮十年大運命宮に相剋光輝度弱☆マークが入ります。
申宮にある破軍星に化権星が陷で付きます。 - 酉宮十年大運父母宮にはマークが入りません。
- 戌宮十年大運福徳宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 亥宮十年大運田宅宮にはマークが入りません。
- 子宮十年大運事業宮にはマークが入りません。
- 丑宮十年大運交友宮に相生光輝度強★マークが入ります。
丑宮に陀羅星が廟で入ります。
丑宮に天魁星が入ります。 - 寅宮十年大運遷移宮に相生光輝度強★マークが入ります。
寅宮に禄存星が入ります。
寅宮にある武曲星に化科星が利で付きます。 - 卯宮十年大運疾厄宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
卯宮にある太陽星に化忌星が地で付きます。 - 卯宮十年大運疾厄宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
卯宮に擎羊星が陷で入ります。 - 辰宮十年大運財帛宮にはマークが入りません。
- 巳宮十年大運子女宮にはマークが入りません。
- 午宮十年大運夫妻宮にはマークが入りません。
- 未宮十年大運兄弟宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
未宮に天魁星が入ります。
池尻美子 未宮本子女宮 35歳-44歳 十年大運流星十二宮配置相生相剋マーク表
大運流星配置十二宮方位名と相生相剋光輝度マーク表
大運流星配置十二宮方位名と星名
(池尻美子 35歳-44歳 十年大運流星十二宮配置 未宮本子女宮)
35歳~44歳、未宮本子女宮『癸』の十流星配置星を示しています。
庚寅年生まれの陽女ですから一歳運は辰宮で二歳は卯宮となり逆行します。年運五歳子宮から、十年大運の第一ステージ戌宮本命宮位置でスタートします。
天馬星が巳宮の十年大運夫妻宮に入ります。
天魁星が卯宮の十年大運財帛宮に入ります。
天鉞星が巳宮の十年大運夫妻宮に入ります。
擎羊星が丑宮の十年大運遷移宮に廟で入ります。
禄存星が子宮の十年大運交友宮に入ります。
陀羅星が亥宮の十年大運事業宮に陷で入ります。
化祿星が申宮の十年大運父母宮にある破軍星に付きます。
化権星が申宮の十年大運遷移宮にある巨門星に付きます。
化科星が亥宮の十年大運事業宮にある太陰星に付きます。
化忌星が子宮の十年大運交友宮にある貪狼星に付きます。
- 未宮本子女宮35歳~44歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
未宮本子女宮、35歳~44歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
相生光輝度弱☆マークは、0<弱☆<10。
相生光輝度中✪マークは、10<中✪<20。
相生光輝度強★マークは、20<強★。
相剋光輝度弱☆マークは、-10<弱☆<0。
相剋光輝度中✪マークは、-20<中✪<-10。
相剋光輝度強★マークは、強★<-20。
絶対値10刻みの範囲の力価があることを理解してください。
- 未宮十年大運命宮にはマークが入りません。
- 申宮十年大運父母宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
申宮にある破軍星に化祿星が廟で付きます。 - 酉宮十年大運福徳宮にはマークが入りません。
- 戌宮十年大運田宅宮にはマークが入りません。
- 亥宮十年大運事業宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
亥宮にある太陰星に化科星が平で付きます。 - 亥宮十年大運事業宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
亥宮に陀羅星が陷で入ります。 - 子宮十年大運交友宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
子宮に禄存星が入ります。 - 丑宮十年大運遷移宮に相生光輝度強★マークが入ります。
丑宮に擎羊星が廟で入ります。 - 寅宮十年大運疾厄宮にはマークが入りません。
- 卯宮十年大運財帛宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
卯宮に天魁星が入ります。 - 辰宮十年大運子女宮にはマークが入りません。
- 巳宮十年大運夫妻宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
未宮に天鉞星が入ります。 - 午宮十年大運兄弟宮にはマークが入りません。
池尻美子 午宮本財帛宮 45歳-54歳 十年大運流星十二宮配置相生相剋マーク表
大運流星配置十二宮方位名と相生相剋光輝度マーク表
大運流星配置十二宮方位名と星名
(池尻美子 45歳-54歳 十年大運流星十二宮配置 午宮本財帛宮)
45歳~54歳、午宮本財帛宮『壬』の十流星配置星を示しています。
庚寅年生まれの陽女ですから一歳運は辰宮で二歳は卯宮となり逆行します。年運五歳子宮から、十年大運の第一ステージ戌宮本命宮位置でスタートします。
天馬星が申宮の十年大運福徳宮に入ります。
天魁星が卯宮の十年大運子女宮に入ります。
天鉞星が巳宮の十年大運兄弟宮に入ります。
擎羊星が子宮の十年大運遷移宮に陷で入ります。
禄存星が亥宮の十年大運交友宮に入ります。
陀羅星が戌宮の十年大運事業宮に廟で入ります。
化祿星が卯宮の十年大運子女宮にある天梁星に付きます。
化権星が午宮の十年大運命宮にある紫微星に付きます。
化科星が戌宮の十年大運事業宮にある天府星に付きます。
化忌星が寅宮の十年大運財帛宮にある武曲星に付きます。
- 午宮本財帛宮45歳~54歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
午宮本財帛宮、45歳~54歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
相生光輝度弱☆マークは、0<弱☆<10。
相生光輝度中✪マークは、10<中✪<20。
相生光輝度強★マークは、20<強★。
相剋光輝度弱☆マークは、-10<弱☆<0。
相剋光輝度中✪マークは、-20<中✪<-10。
相剋光輝度強★マークは、強★<-20。
絶対値10刻みの範囲の力価があることを理解してください。
- 午宮十年大運命宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
午宮にある紫微星に化権星が平で付きます。 - 未宮十年大運父母宮にはマークが入りません。
- 申宮十年大運福徳宮にはマークが入りません。
- 酉宮十年大運田宅宮にはマークが入りません。
- 戌宮十年大運事業宮に相生光輝度強★マークが入ります。
戌宮にある天府星に化科星が地で付きます。
戌宮に陀羅星が廟で入ります。 - 亥宮十年大運父母宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
亥宮に禄存星が入ります。 - 子宮十年大運遷移宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 子宮十年大運遷移宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
子宮に擎羊星が陷で入ります。 - 丑宮十年大運疾厄宮にはマークが入りません。
- 寅宮十年大運財帛宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 寅宮十年大運財帛宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
寅宮にある武曲星に化忌星が陷で付きます。 - 卯宮十年大運子女宮に相生光輝度強★マークが入ります。
卯宮に天魁星が入ります。
卯宮にある天梁星に化祿星が陷で付きます。 - 卯宮十年大運子女宮に相剋光輝度弱☆マークが入ります。
卯宮にある天梁星に化祿星が陷で入ります。 - 辰宮十年大運夫妻宮にはマークが入りません。
- 巳宮十年大運兄弟宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
巳宮に天鉞星が入ります。
池尻美子 巳宮本疾厄宮 55歳-64歳 十年大運流星十二宮配置相生相剋マーク表
大運流星配置十二宮方位名と相生相剋光輝度マーク表
大運流星配置十二宮方位名と星名
(池尻美子 55歳-64歳 十年大運流星十二宮配置 巳宮本疾厄宮)
55歳~64歳、巳宮本疾厄宮『辛』の十流星配置星を示しています。
庚寅年生まれの陽女ですから一歳運は辰宮で二歳は卯宮となり逆行します。年運五歳子宮から、十年大運の第一ステージ戌宮本命宮位置でスタートします。
天馬星が亥宮の十年大運遷移宮に入ります。
天魁星が午宮の十年大運父母宮に入ります。
天鉞星が寅宮の十年大運子女宮に入ります。
擎羊星が戌宮の十年大運交友宮に廟で入ります。
禄存星が酉宮の十年大運事業宮に入ります。
陀羅星が申宮の十年大運田宅宮に陷で入ります。
化祿星が丑宮の十年大運財帛宮にある巨門星に付きます。
化権星が卯宮の十年大運夫妻宮にある太陽星に付きます。
化科星が卯宮の十年大運夫妻宮にある文曲星に付きます。
化忌星が亥宮の十年大運遷移宮にある文昌星に付きます。
- 巳宮本疾厄宮55歳~64歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
巳宮本疾厄宮、55歳~64歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
相生光輝度弱☆マークは、0<弱☆<10。
相生光輝度中✪マークは、10<中✪<20。
相生光輝度強★マークは、20<強★。
相剋光輝度弱☆マークは、-10<弱☆<0。
相剋光輝度中✪マークは、-20<中✪<-10。
相剋光輝度強★マークは、強★<-20。
絶対値10刻みの範囲の力価があることを理解してください。
- 巳宮十年大運命宮にはマークが入りません。
- 午宮十年大運父母宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
午宮に天魁星が入ります。 - 未宮十年大運福徳宮にはマークが入りません。
- 申宮十年大運田宅宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 申宮十年大運田宅宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
申宮に陀羅星が陷で入ります。 - 酉宮十年大運事業宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
酉宮に禄存星が入ります。 - 戌宮十年大運交友宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
戌宮に擎羊星が廟で入ります。 - 亥宮十年大運遷移宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 亥宮十年大運遷移宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
亥宮にある文昌星に化忌星が陷で付きます。 - 子宮十年大運疾厄宮にはマークが入りません。
- 丑宮十年大運財帛宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
丑宮にある巨門星に化祿星が陷で付きます。 - 寅宮十年大運子女宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
寅宮に天鉞星が入ります。 - 卯宮十年大運夫妻宮に相生光輝度強★マークが入ります。
卯宮にある文曲星に化科星が地で付きます。 - 辰宮十年大運夫妻宮にはマークが入りません。
池尻美子 辰宮本遷移宮 65歳-74歳 十年大運流星十二宮配置相生相剋マーク表
大運流星配置十二宮方位名と相生相剋光輝度マーク表
大運流星配置十二宮方位名と星名
(池尻美子 65歳-74歳 十年大運流星十二宮配置 辰宮本遷移宮)
65歳~74歳、辰宮本遷移宮『庚』の十流星配置星を示しています。
庚寅年生まれの陽女ですから一歳運は辰宮で二歳は卯宮となり逆行します。年運五歳子宮から、十年大運の第一ステージ戌宮本命宮位置でスタートします。
天馬星が寅宮の十年大運夫妻宮に入ります。
天魁星が丑宮の十年大運子女宮に入ります。
天鉞星が未宮の十年大運田宅宮に入ります。
擎羊星が酉宮の十年大運交友宮に陷で入ります。
禄存星が申宮の十年大運事業宮に入ります。
陀羅星が未宮の十年大運田宅宮に廟で入ります。
化祿星が卯宮の十年大運兄弟宮にある太陽星に付きます。
化権星が寅宮の十年大運夫妻宮にある武曲星に付きます。
化科星が丑宮の十年大運子女宮にある天同星に付きます。
化忌星が寅宮の十年大運夫妻宮にある天相星に付きます。
- 辰宮本遷移宮65歳~74歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク''
辰宮本遷移宮、65歳~74歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
相生光輝度弱☆マークは、0<弱☆<10。
相生光輝度中✪マークは、10<中✪<20。
相生光輝度強★マークは、20<強★。
相剋光輝度弱☆マークは、-10<弱☆<0。
相剋光輝度中✪マークは、-20<中✪<-10。
相剋光輝度強★マークは、強★<-20。
絶対値10刻みの範囲の力価があることを理解してください。
- 辰宮十年大運命宮にはマークが入りません。
- 巳宮十年大運父母宮にはマークが入りません。
- 午宮十年大運福徳宮にはマークが入りません。
- 未宮十年大運田宅宮に相生光輝度強★マークが入ります。
未宮に陀羅星が廟で入ります。
未宮に天鉞星が入ります。 - 申宮十年大運事業宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
申宮に禄存星が入ります。 - 酉宮十年大運交友宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 酉宮十年大運交友宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
酉宮に陀羅星が陷で入ります。 - 戌宮十年大運遷移宮にはマークが入りません。
- 亥宮十年大運疾厄宮にはマークが入りません。
- 子宮十年大運財帛宮にはマークが入りません。
- 丑宮十年大運子女宮に相生光輝度強★マークが入ります。
丑宮に天魁星が入ります。 - 寅宮十年大運夫妻宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
寅宮にある武曲星に化権星が利で付きます。 - 寅宮十年大運夫妻宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
寅宮にある天相星に化忌星が陷で付きます。 - 卯宮十年大運兄弟宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
卯宮にある太陽星に化祿星が陷で付きます。 - 卯宮十年大運兄弟宮に相剋光輝度弱☆マークが入ります。
池尻美子 卯宮本交友宮 75歳-84歳 十年大運流星十二宮配置相生相剋マーク表
大運流星配置十二宮方位名と相生相剋光輝度マーク表
大運流星配置十二宮方位名と星名
(池尻美子 75歳-84歳 十年大運流星十二宮配置 卯宮本交友宮)
75歳~84歳、卯宮本交友宮『己』の十流星配置星を示しています。
庚寅年生まれの陽女ですから一歳運は辰宮で二歳は卯宮となり逆行します。年運五歳子宮から、十年大運の第一ステージ戌宮本命宮位置でスタートします。
天馬星が巳宮の十年大運性格宮に入ります。
天魁星が子宮の十年大運子女宮に入ります。
天鉞星が申宮の十年大運交友宮に入ります。
擎羊星が未宮の十年大運事業宮に廟で入ります。
禄存星が午宮の十年大運田宅宮に入ります。
陀羅星が巳宮の十年大運性格宮に陷で入ります。
化祿星が寅宮の十年大運兄弟宮にある武曲星に付きます。
化権星が子宮の十年大運子女宮にある貪狼星に付きます。
化科星が卯宮の十年大運命宮にある天梁星に付きます。
化忌星が卯宮の十年大運命宮にある文曲星に付きます。
- 卯宮本交友宮75歳~84歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
卯宮本交友宮、75歳~84歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
相生光輝度弱☆マークは、0<弱☆<10。
相生光輝度中✪マークは、10<中✪<20。
相生光輝度強★マークは、20<強★。
相剋光輝度弱☆マークは、-10<弱☆<0。
相剋光輝度中✪マークは、-20<中✪<-10。
相剋光輝度強★マークは、強★<-20。
絶対値10刻みの範囲の力価があることを理解してください。
- 卯宮十年大運命宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
卯宮にある天梁星に化科星が地で付きます。 - 卯宮十年大運命宮に相剋光輝度弱☆マークが入ります。
- 辰宮十年大運父母宮にはマークが入りません。
- 巳宮十年大運福徳宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 巳宮十年大運福徳宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
巳宮に陀羅星が陷で入ります。 - 午宮十年大運田宅宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
申宮に禄存星が入ります。 - 未宮十年大運事業宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
未宮に擎羊星が廟で入ります。 - 申宮十年大運交友宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
申宮に天鉞星が入ります。 - 酉宮十年大運遷移宮にはマークが入りません。
- 戌宮十年大運疾厄宮にはマークが入りません。
- 亥宮十年大運財帛宮にはマークが入りません。
- 子宮十年大運子女宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
子宮に天魁星が入ります。 - 子宮十年大運子女宮に相剋光輝度弱☆マークが入ります。
子宮にある貪狼星に陷で付きます。 - 丑宮十年大運夫妻宮にはマークが入りません。
- 寅宮十年大運兄弟宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
寅宮にある武曲星に化祿星が廟で付きます。
池尻美子 寅宮本事業宮 85歳-94歳 十年大運流星十二宮配置相生相剋マーク表
大運流星配置十二宮方位名と相生相剋光輝度マーク表
大運流星配置十二宮方位名と星名
(池尻美子 85歳-94歳 十年大運流星十二宮配置 寅宮本事業宮)
85歳~94歳、寅宮本事業宮『戊』の十流星配置星を示しています。
庚寅年生まれの陽女ですから一歳運は辰宮で二歳は卯宮となり逆行します。年運五歳子宮から、十年大運の第一ステージ戌宮本命宮位置でスタートします。
天馬星が申宮の十年大運遷移宮に入ります。
天魁星が丑宮の十年大運兄弟宮に入ります。
天鉞星が未宮の十年大運交友宮に入ります。
擎羊星が午宮の十年大運事業宮に陷で入ります。
禄存星が巳宮の十年大運田宅宮に入ります。
陀羅星が辰宮の十年大運性格宮に廟で入ります。
化祿星が子宮の十年大運夫妻宮にある貪狼星に付きます。
化権星が亥宮の十年大運子女宮にある太陰星に付きます。
化科星が卯宮の十年大運父母宮にある右弼星に付きます。
化忌星が巳宮の十年大運田宅宮にある天機星に付きます。
- 寅宮本事業宮85歳~94歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク''
寅宮本事業宮、85歳~94歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
相生光輝度弱☆マークは、0<弱☆<10。
相生光輝度中✪マークは、10<中✪<20。
相生光輝度強★マークは、20<強★。
相剋光輝度弱☆マークは、-10<弱☆<0。
相剋光輝度中✪マークは、-20<中✪<-10。
相剋光輝度強★マークは、強★<-20。
絶対値10刻みの範囲の力価があることを理解してください。
- 寅宮十年大運命宮にはマークが入りません。
- 卯宮十年大運父母宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
卯宮にある右弼星に化科星が地で付きます。 - 辰宮十年大運福徳宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
辰宮に陀羅星が廟で入ります。 - 巳宮十年大運田宅宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
巳宮に禄存星が入ります。 - 巳宮十年大運田宅宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
巳宮にある天機星に化忌星が陷で付きます。 - 午宮十年大運事業宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 午宮十年大運事業宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
午宮に擎羊星が陷で入ります。 - 未宮十年大運交友宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
未宮に天鉞星が入ります。 - 申宮十年大運遷移宮にはマークが入りません。
- 酉宮十年大運交友宮にはマークが入りません。
- 戌宮十年大運財帛宮にはマークが入りません。
- 亥宮十年大運子女宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
亥宮にある太陰星に化権星が平で付きます。 - 子宮十年大運夫妻宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
子宮にある貪狼星に化祿星が陷で入ります。 - 丑宮十年大運兄弟宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
丑宮に天魁星が入ります。
池尻美子 丑宮本田宅宮 95歳-104歳 十年大運流星十二宮配置相生相剋マーク表
大運流星配置十二宮方位名と相生相剋光輝度マーク表
大運流星配置十二宮方位名と星名
(池尻美子 95歳-104歳 十年大運流星十二宮配置 丑宮本田宅宮)
95歳~104歳、丑宮本田宅宮『己』の十流星配置星を示しています。
庚寅年生まれの陽女ですから一歳運は辰宮で二歳は卯宮となり逆行します。年運五歳子宮から、十年大運の第一ステージ戌宮本命宮位置でスタートします。
天馬星が亥宮の十年大運夫妻宮に入ります。
天魁星が子宮の十年大運兄弟宮に入ります。
天鉞星が申宮の十年大運疾厄宮に入ります。
擎羊星が未宮の十年大運遷移宮に廟で入ります。
禄存星が午宮の十年大運交友宮に入ります。
陀羅星が巳宮の十年大運事業宮に陷で入ります。
化祿星が寅宮の十年大運父母宮にある武曲星に付きます。
化権星が子宮の十年大運兄弟宮にある貪狼星に付きます。
化科星が卯宮の十年大運福徳宮にある天梁星に付きます。
化忌星が卯宮の十年大運福徳宮にある文曲星に付きます。
- 丑宮本田宅宮95歳~104歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
丑宮本田宅宮、95歳~104歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
相生光輝度弱☆マークは、0<弱☆<10。
相生光輝度中✪マークは、10<中✪<20。
相生光輝度強★マークは、20<強★。
相剋光輝度弱☆マークは、-10<弱☆<0。
相剋光輝度中✪マークは、-20<中✪<-10。
相剋光輝度強★マークは、強★<-20。
絶対値10刻みの範囲の力価があることを理解してください。
- 丑宮十年大運命宮にはマークが入りません。
- 寅宮十年大運父母宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
寅宮にある武曲星に化祿星が廟で入ります。 - 卯宮十年大運福徳宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
卯宮にある天梁星に化科星が地で入ります。 - 卯宮十年大運福徳宮に相剋光輝度弱☆マークが入ります。
卯宮にある文曲星に化忌星が地で入ります。 - 辰宮十年大運田宅宮にはマークが入りません。
- 巳宮十年大運事業宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 巳宮十年大運事業宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
巳宮に陀羅星が陷で入ります。 - 午宮十年大運交友宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
午宮に禄存星が入ります。 - 未宮十年大運遷移宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
未宮に擎羊星が廟で入ります。 - 申宮十年大運疾厄宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
申宮に天鉞星が入ります。 - 酉宮十年大運財帛宮にはマークが入りません。
- 戌宮十年大運子女宮にはマークが入りません。
- 亥宮十年大運夫妻宮にはマークが入りません。
- 子宮十年大運兄弟宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
子宮に天魁星が入ります。 - 子宮十年大運兄弟宮に相剋光輝度弱☆マークが入ります。
子宮にある貪狼星に化権星が陷で入ります。
池尻美子 子宮本福徳宮 105歳-114歳 十年大運流星十二宮配置相生相剋マーク表
大運流星配置十二宮方位名と相生相剋光輝度マーク表
大運流星配置十二宮方位名と星名
(池尻美子 105歳-114歳 十年大運流星十二宮配置 子宮本福徳宮)
105歳~114歳、子宮本福徳宮『戊』の十流星配置星を示しています。
庚寅年生まれの陽女ですから一歳運は辰宮で二歳は卯宮となり逆行します。年運五歳子宮から、十年大運の第一ステージ戌宮本命宮位置でスタートします。
天馬星が寅宮の十年大運田宅宮に入ります。
天魁星が丑宮の十年大運父母宮に入ります。
天鉞星が未宮の十年大運疾厄宮に入ります。
擎羊星が午宮の十年大運遷移宮に陷で入ります。
禄存星が巳宮の十年大運交友宮に入ります。
陀羅星が辰宮の十年大運事業宮に廟で入ります。
化祿星が子宮の十年大運命宮にある貪狼星に陷で付きます。
化権星が亥宮の十年大運兄弟宮にある太陰星に平で付きます。
化科星が亥宮の十年大運兄弟宮にある右弼星に平で付きます。
化忌星が巳宮の十年大運交友宮にある天機星に陷で付きます。
- 子宮本福徳宮105歳~114歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
子宮本福徳宮、105歳~114歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
相生光輝度弱☆マークは、0<弱☆<10。
相生光輝度中✪マークは、10<中✪<20。
相生光輝度強★マークは、20<強★。
相剋光輝度弱☆マークは、-10<弱☆<0。
相剋光輝度中✪マークは、-20<中✪<-10。
相剋光輝度強★マークは、強★<-20。
絶対値10刻みの範囲の力価があることを理解してください。
- 子宮十年大運命宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
子宮にある貪狼星に化祿星が陷で入ります。 - 丑宮十年大運父母宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
丑宮に天魁星が入ります。 - 寅宮十年大運福徳宮にはマークが入りません。
- 卯宮十年大運田宅宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
卯宮にある右弼星に化科星が地で付きます。 - 辰宮十年大運事業宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
辰宮に陀羅星が廟で入ります。 - 巳宮十年大運交友宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
巳宮に禄存星が入ります。 - 巳宮十年大運交友宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
巳宮にある天機星に化忌星が陷で入ります - 午宮十年大運遷移宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
- 午宮十年大運遷移宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
午宮に擎羊星が陷で入ります。 - 未宮十年大運疾厄宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
未宮に天鉞星が入ります。 - 申宮十年大運財帛宮にはマークが入りません。
- 酉宮十年大運子女宮にはマークが入りません。
- 戌宮十年大運夫妻宮にはマークが入りません。
- 亥宮十年大運兄弟宮に相生光輝度弱☆マークが入ります。
池尻美子 亥宮本父母宮 115歳-124歳 十年大運流星十二宮配置相生相剋マーク表
大運流星配置十二宮方位名と相生相剋光輝度マーク表
大運流星配置十二宮方位名と星名
(池尻美子 115歳-124歳 十年大運流星十二宮配置 亥宮本父母宮)
115歳~124歳、亥宮本父母宮『丁』の十流星配置星を示しています。
庚寅年生まれの陽女ですから一歳運は辰宮で二歳は卯宮となり逆行します。年運五歳子宮から、十年大運の第一ステージ戌宮本命宮位置でスタートします。
天馬星が巳宮の十年大運遷移宮に入ります。
天魁星が亥宮の十年大運命宮に入ります。
天鉞星が酉宮の十年大運夫妻宮に入ります。
擎羊星が未宮の十年大運財帛宮に廟で入ります。
禄存星が午宮の十年大運疾厄宮に入ります。
陀羅星が巳宮の十年大運遷移宮に陷で入ります。
化祿星が亥宮の十年大運命宮にある太陰星に地で付きます。
化権星が丑宮の十年大運福徳宮にある天同星に廟で付きます。
化科星が巳宮の十年大運遷移宮にある天機星に利で付きます。
化忌星が丑宮の十年大運福徳宮にある巨門星に廟で付きます。
- 亥宮本父母宮115歳~124歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
亥宮本父母宮、115歳~124歳の十年大運位置として十二方位の大運流星相生・相剋光輝度マーク
相生光輝度弱☆マークは、0<弱☆<10。
相生光輝度中✪マークは、10<中✪<20。
相生光輝度強★マークは、20<強★。
相剋光輝度弱☆マークは、-10<弱☆<0。
相剋光輝度中✪マークは、-20<中✪<-10。
相剋光輝度強★マークは、強★<-20。
絶対値10刻みの範囲の力価があることを理解してください。
- 亥宮十年大運命宮に相生光輝度強★マークが入ります。
亥宮にある太陰星に化祿星が地で入ります。
亥宮に天魁星が入ります。 - 子宮十年大運父母宮にはマークが入りません。
- 丑宮十年大運福徳宮に相生光輝度強★マークが入ります。
丑宮にある天同星に化権星が廟で付きます。 - 寅宮十年大運田宅宮にはマークが入りません。
- 卯宮十年大運事業宮にはマークが入りません。
- 辰宮十年大運交友宮にはマークが入りません。
- 巳宮十年大運遷移宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
巳宮にある天機星に化権星が平で入ります。 - 巳宮十年大運遷移宮に相剋光輝度中✪マークが入ります。
巳宮に陀羅星が陷で入ります - 午宮十年大運疾厄宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
午宮に禄存星が入ります。 - 未宮十年大運財利宮に相生光輝度強★マークが入ります。
未宮に擎羊星が廟で入ります - 申宮十年大運子女宮にはマークが入りません。
- 酉宮十年大運夫妻宮に相生光輝度中✪マークが入ります。
酉宮に天鉞星が入ります。 - 戌宮十年大運兄弟宮にはマークが入りません。
a:2770 t:7 y:4<<2017/05/10(水)>>