LIFE COMPASS-34
- 紫微斗数命盤 (ここをクリックすれば紫微斗数命盤がご覧頂けます。)
紫微斗数命盤 作成日 平成23年12月17日 作成者氏名 池尻 美子 生年月日 昭和25年9月12日 性別 女性 誕生地 和歌山 陰年齢 62歳
LIFE COMPASS-34
34/63 |
画像をクリックすると拡大します。 |
2011 紫微斗数月別日運リズム表(1) (旧暦一月・二月)(太陰暦表示) |
---|
【L I F E C O M P A S S】
2011 紫微斗数月別日運リズム表(1) (旧暦一月・二月)(太陰暦表示) |
---|
表1(未宮)は、2011年月別 日運リズム表の1月度チャート図です。 1950年9月12日が誕生日の家内は、2011年は満 61歳ですから 卯宮が年運宮にあたります。星座表では下段左角隅の上隣の卯宮にあり、本交友宮の位置です。太陽星、天梁星、文曲星、右弼星、化祿星の甲級星が入っている場所です。
本命宮が戌宮にあり、廉貞星、天府星の甲級星が入っています。大運は五十五歳~六十四歳、本疾厄宮の巳宮にあり、天機星の甲級星が入っています。
本命宮にある星、大運宮にある星、年運宮にある星、 それぞれの星の力価(光輝度)と、月運星、2011年旧暦一月は 未宮に、旧暦二月は申宮に、旧暦三月は酉宮に・・・・あることになります。旧暦の1月は、星座表の 未宮に『本人』を置いて、十一の方位にある星の力価(光輝度)をチャート図の『本人』の基軸に-50~0~50~100を単位目盛りとした線上に 、総計加算された数値をプラス方向(相生)の積算を 青色で、マイナス方向(相剋)の積算を ピンク色の 折れ線グラフにしたのが1月として示されます。
2月度は申宮の本夫妻宮に、3月度は酉宮の本兄弟宮、4月度は戌宮の本命宮、5月度は亥宮の本父母宮、6月度は子宮の本福徳宮、7月度は丑宮の本田宅宮、8月度は寅宮の本事業宮、9月度は卯宮の本交友宮、10月度は辰宮の本遷移宮、11月度は巳宮の本疾厄宮、12月度は午宮の本財帛宮のそれぞれの位置に各旧暦月の『本人』を中心にしたチャート図があります。
表1(未宮)は、2011年 1月度チャート図です。星座表の 未宮、本子女宮に『本人』があるチャート図となります。陀羅星、天鉞星の甲級星が入っています。星座表の未宮に 『本人』を置いて、十一の方位にある星の力価(光輝度)をチャート図の『本人』の基軸に-50~0~50~100を単位目盛りとした線上に示し、それぞれ 申宮は『父母』、酉宮は『性格』、戌宮は『家庭』、亥宮は『仕事』、子宮は『交際』、丑宮は『外出』、寅宮は『健康』、 卯宮は『財利』、辰宮は『子供』、巳宮は『夫婦』、午宮は『兄妹』の線上を切る数値をプラス方向(相生)の積算を青色で、マイナス方向(相剋)の積算を ピンク色の折れ線グラフにしたものです。
表1(未宮) 1月度チャート図からでも色々と見て取れます。例えの良否は別にして、自然界が定めた家内への2011年旧暦一月(陽暦2月3日(木)から3月4日(金)迄一ヶ月間の賞味期限付き個人情報のようなものです。家内に付与された『福・祿・寿』の権利行使許可証です。『本人』の生活環境、現実社会の置かれた位置、意志(希望・目的意識)で、どう行使するかは千変万化します。結果の解読は不明ですが、人里離れた野辺に咲く一輪の花の心境です。
五ページの十二宮と星の分類を参照。
光輝度
強【★★★★★☆★】弱
『本人』★★★
- 十二方位の(相生)、(相剋)の数値を見較べながら本人の相対値を自分の基準値として捉えてください。自分の現実社会生活の基盤値です。『性格』と不離一体の関係ですから抱き合わせでとらえてください。
『父母』★★★★★
- 両親、自分より年上の人間関係。(年長者、援助者、上司、先生、上級生、先輩)。
- (相剋)の数値が注意信号を発しています。
『性格』★★
- 自分の精神面、情緒、性格、意志。(保健、趣味、享楽、精神)。『 本人』と不離一体の関係ですから抱き合わせでとらえてください。
- (相剋)の数値が注意信号を発しています。
『家庭』★★★★
- 自分の家庭生活、住居、不動産。(貯蓄、財産、不動産、家族)。
『仕事』★★★
- 自分の社会性、組織との関係。(職場、地位、権力、学校、身分)。
- (相剋)の数値が注意信号を発しています。
- 保守と維持。
『交際』★★
- 自分より年少の人間関係。(年少者、部下、下級生、後輩)。
- (相生)の山より(相剋)の数値が強力です。
- 自分が一番輝き、積極的に活動ポイント置くべき象意の場所です。結果を出したい案件はこの時にやっておかれることを勧めます。
『外出』★★★★
- 自分の対外的活動状態。(外交、営業、旅行、外国、目的地)。
『健康』★★★★★★
- 自分の体質、疾病、事故、災難。(病気、災厄)。事故や怪我は突発的な現象で、甲級凶星と(相剋)の度合い、『本人』・『外出』・『性格』の強度のチエックが必要です。日常生活習慣の心身へのストレスという名の負荷に誘因されて、自覚あるいは無自覚の未病レベルから顔を起こすようになります。自分の星座表上をグルグル回っていますから、星に象意・性情された病気は常に身体中を巡り動き回っているという認識が必要です。星に起因する細胞の生老病死と、自身が起こす社会生活のストレスによる病体化現象があります。慢性化させない事が要諦です。
- (相剋)の数値が注意信号を発しています。
『財利』★★★★★
- 自分の財運、収入。(金銭、収入、支出、収支)。
- 出費。
『子供』★
- 自分の子供、恋愛、異性関係。(太郎、花子)。自分の年齢帯、未婚・既婚によって対象者は異なります。現実生活を送る上で自分にとって大変大事な対象者であることに違いありません。対象者を絞り込んでセレクトして、吟味することが大事です。自分の人生の相当永きに渡って相互に受ける影響が大だからです。
- 目配り、気配り。
『夫婦』☆
- 自分の配偶者、具体的な恋人。(意中の人)。自分の年齢帯、未婚・既婚によって対象者は異なります。現実生活を送る上で自分にとって大変大事な対象者であることに違いありません。対象者を絞り込んでセレクトして、吟味することが大事です。自分の人生の相当永きに渡って相互に受ける影響が大だからです。
- 自分が輝き、積極的に活動ポイント置くべき象意の場所です。結果を出したい案件はこの時にやっておかれることを勧めます。
『兄妹』★★★
- 自分の兄弟姉妹、親戚、交際関係。(兄、姉、弟、妹、友人、同級生、同僚)。自分の選択、相性、好き嫌いを超えた対象者の範疇のひとつです。本兄弟宮の状態を常に忘れずにしてください。
表1(未宮)
表2(未宮)は、2011年 1月度 日運リズム表棒グラフです。
旧暦一月の30日間、日運の十干でそれぞれ再配置される星、禄存星、擎羊星、陀羅星、天魁星、天鉞星、化祿星、化権星、化科星、化忌星の九星の内、 禄存星、天魁星、天鉞星、化祿星、化権星、化科星の甲級吉星が、旧暦日の『本人』の宮に入る時は、その力価(光輝度)をプラス方向(相生)の積算を 示す青色棒グラフの頭に金色帽子として載せています。擎羊星、陀羅星、化忌星の甲級凶星が 旧暦日の『本人』の宮に入る時は、その力価(光輝度)をマイナス方向(相剋)の積算を 示すピンク色棒グラフの足に赤色靴を履 かせています。
1月1日が未宮の本子女宮、2月1日が申宮の本夫妻宮、3月1日が酉宮の本兄弟宮、4月1日が戌宮の本命宮、5月1日が亥宮の本父母宮、6月1日が子宮の本福徳宮、7月1日が丑宮の本田宅宮、8月1日が寅宮の本事業宮、9月1日が卯宮の本交友宮、10月1日が 辰宮の本遷移宮、11月1日が巳宮の本疾厄宮のそれぞれの位置を起点として、時計回りに2日が隣の宮、3日が次の隣の宮・・・と進んでいきます。一回りすれば、起点に戻り、13日となり、二回りすれば、再度起点に戻り、25日となる計算になります。
青色のバーが高く、ピンク色のバーが無いか低ければ、今日は安定し順調に発展、心身共に思うような充実した社会生活を送ることが出来ます。青色のバーが無いか低く、ピンク色のバーが高くなればなるほど思うようにいかず、煩悩、失敗、病気、怪我、争い事、家庭内不和等、人生にまつわる諸々の現象が貴方に降りかかることになります。何が起こるか否かは神のみぞ知るですが、青色棒が低く、反対にピンク色棒が下に長く延び、その上更に日運の十干でそれぞれ再配置される星、禄存星、擎羊星、陀羅星、天魁星、天鉞星、化祿星、化権星、化科星、化忌星の九星の内、擎羊星、陀羅星、化忌星の甲級凶星が入る日は、下に伸びる足に靴を履くことになり、何かを尅すきっかけ要因となりますから用心するにこしたことはありません。
日々の自分のバイオリズムを知ることで、日常生活と自分との力関係を事前にチエックして、お互いに無理が無いようにスムースに対応できる体制と心構えを持つことができます。
表2(未宮)
表3(申宮)は、2011年月別 日運リズム表の2月度チャート図です。 1950年9月12日が誕生日の家内は、2011年は満61歳ですから卯宮が年運宮にあたります。星座表では下段左角隅の上隣、卯宮にあり、本交友宮の位置です。太陽星、天梁星、文曲星、右弼星、化祿星の甲級星が入っている場所です。
本命宮が戌宮にあり、廉貞星、天府星の甲級星が入っています。大運は五十五歳~六十四歳、本疾厄宮の巳宮にあり、天機星の甲級星が入っています。
本命宮にある星、大運宮にある星、年運宮にある星、それぞれの星の力価(光輝度)と、月運星、2011年旧暦 一月は未宮に、旧暦二月は申宮に、旧暦三月は酉宮に・・・・あることになります。旧暦の1月は、星座表の未宮に『本人』を置いて、十一の方位にある星の力価(光輝度)をチャート図の本人の基軸に-50~0~50~100を単位目盛りとした線上に 、総計加算された数値をプラス方向(相生)の積算を青色で、マイナス方向(相剋)の積算を ピンク色の折れ線グラフにしたのが1月として示されます。
2月度は申宮の本夫妻宮に、3月度は酉宮の本兄弟宮、4月度は戌宮の本命宮、5月度は亥宮の本父母宮、6月度は子宮の本福徳宮、7月度は丑宮の本田宅宮、8月度は寅宮の本事業宮、9月度は卯宮の本交友宮、10月度は辰宮の本遷移宮、11月度は巳宮の本疾厄宮、12月度は午宮の本財帛宮のそれぞれの位置に各旧暦月の『本人』を中心にしたチャート図があります。
表3(申宮)は、2011年 2月度チャート図です。星座表の 戌宮、本命宮に『本人』があるチャート図となります。廉貞星、天府星の甲級星が入っています。星座表の申宮に 『本人』を置いて、十一の方位にある星の力価(光輝度)をチャート図の『本人』の基軸に-50~0~50~100を単位目盛りとした線上に示し、それぞれ 酉宮は『父母』、戌宮は『性格』、亥宮は『家庭』、子宮は『仕事』、丑宮は『交際』、寅宮は『外出』、卯宮は『健康』、辰宮は『財利』、巳宮は『子供』、午宮は『夫婦』、未宮は『兄妹』の線上を切る数値をプラス方向(相生)の積算を青色で、マイナス方向(相剋)の積算を ピンク色の折れ線グラフにしたものです。
表3(申宮) 2月度チャート図からでも色々と見て取れます。例えの良否は別にして、自然界が定めた家内への2011年旧暦二月(陽暦3月5日(土)から4月2日(土)迄一ヶ月間の賞味期限付き個人情報のようなものです。家内に付与された『福・祿・寿』の権利行使許可証です。『本人』の生活環境、現実社会の置かれた位置、意志(希望・目的意識)で、どう行使するかは千変万化します。結果の解読は不明ですが、人里離れた野辺に咲く一輪の花の心境です。
五ページの十二宮と星の分類を参照。
光輝度
強【★★★★★☆★】弱
『本人』★★★★★
- 十二方位の(相生)、(相剋)の数値を見較べながら本人の相対値を自分の基準値として捉えてください。自分の現実社会生活の基盤値です。『性格』と不離一体の関係ですから抱き合わせでとらえてください。
- (相剋)の数値が注意信号を発しています。
『父母』★★★
- 両親、自分より年上の人間関係。(年長者、援助者、上司、先生、上級生、先輩)。
- (相剋)の数値が注意信号を発しています。
『性格』★★★★
- 自分の精神面、情緒、性格、意志。(保健、趣味、享楽、精神)。『 本人』と不離一体の関係ですから抱き合わせでとらえてください。
『家庭』★★★★
- 自分の家庭生活、住居、不動産。(貯蓄、財産、不動産、家族)。
- (相剋)の数値が注意信号を発しています。
『仕事』★★
- 自分の社会性、組織との関係。(職場、地位、権力、学校、身分)。
- 自分が一番輝き、積極的に活動ポイント置くべき象意の場所です。結果を出したい案件はこの時にやっておかれることを勧めます。
- (相生)の山より(相剋)の数値が強力です。
『交際』★★★
- 自分より年少の人間関係。(年少者、部下、下級生、後輩)。
『外出』★★★★★★
- 自分の対外的活動状態。(外交、営業、旅行、外国、目的地)。
- (相剋)の数値が注意信号を発しています。
『健康』★★★★★
- 自分の体質、疾病、事故、災難。(病気、災厄)。事故や怪我は突発的な現象で、甲級凶星と(相剋)の度合い、『本人』・『外出』・『性格』の強度のチエックが必要です。日常生活習慣の心身へのストレスという名の負荷に誘因されて、自覚あるいは無自覚の未病レベルから顔を起こすようになります。自分の星座表上をグルグル回っていますから、星に象意・性情された病気は常に身体中を巡り動き回っているという認識が必要です。星に起因する細胞の生老病死と、自身が起こす社会生活のストレスによる病体化現象があります。慢性化させない事が要諦です。
『財利』☆
- 自分の財運、収入。(金銭、収入、支出、収支)。
- 出費。
『子供』★
- 自分の子供、恋愛、異性関係。(太郎、花子)。自分の年齢帯、未婚・既婚によって対象者は異なります。現実生活を送る上で自分にとって大変大事な対象者であることに違いありません。対象者を絞り込んでセレクトして、吟味することが大事です。自分の人生の相当永きに渡って相互に受ける影響が大だからです。
- 自分が輝き、積極的に活動ポイント置くべき象意の場所です。結果を出したい案件はこの時にやっておかれることを勧めます。
『夫婦』★★★
- 自分の配偶者、具体的な恋人。(意中の人)。自分の年齢帯、未婚・既婚によって対象者は異なります。現実生活を送る上で自分にとって大変大事な対象者であることに違いありません。対象者を絞り込んでセレクトして、吟味することが大事です。自分の人生の相当永きに渡って相互に受ける影響が大だからです。
『兄妹』★★
- 自分の兄弟姉妹、親戚、交際関係。(兄、姉、弟、妹、友人、同級生、同僚)。自分の選択、相性、好き嫌いを超えた対象者の範疇のひとつです。本兄弟宮の状態を常に忘れずにしてください。
表3(申宮)
表4(申宮)は、2011年 2月度 日運リズム表棒グラフです。
旧暦二月の29日間、日運の十干でそれぞれ再配置される星、禄存星、擎羊星、陀羅星、天魁星、天鉞星、化祿星、化権星、化科星、化忌星の九星の内、 禄存星、天魁星、天鉞星、化祿星、化権星、化科星の甲級吉星が、旧暦日の『本人』の宮に入る時は、その力価(光輝度)をプラス方向(相生)の積算を 示す青色棒グラフの頭に金色帽子として載せています。擎羊星、陀羅星、化忌星の甲級凶星が 旧暦日の『本人』の宮に入る時は、その力価(光輝度)をマイナス方向(相剋)の積算を 示すピンク色棒グラフの足に赤色靴を履かせています。
1月1日が未宮の本子女宮、2月1日が申宮の本夫妻宮、3月1日が酉宮の本兄弟宮、4月1日が戌宮の本命宮、5月1日が亥宮の本父母宮、6月1日が子宮の本福徳宮、7月1日が丑宮の本田宅宮、8月1日が寅宮の本事業宮、9月1日が卯宮の本交友宮、10月1日が 辰宮の本遷移宮、11月1日が巳宮の本疾厄宮のそれぞれの位置を起点として、時計回りに2日が隣の宮、3日が次の隣の宮・・・と進んでいきます。一回りすれば、起点に戻り、13日となり、二回りすれば、再度起点に戻り、25日となる計算になります。
青色のバーが高く、ピンク色のバーが無いか低ければ、今日は安定し順調に発展、心身共に思うような充実した社会生活を送ることが出来ます。青色のバーが無いか低く、ピンク色のバーが高くなればなるほど思うようにいかず、煩悩、失敗、病気、怪我、争い事、家庭内不和等、人生にまつわる諸々の現象が貴方に降りかかることになります。何が起こるか否かは神のみぞ知るですが、青色棒が低く、反対にピンク色棒が下に長く延び、その上更に日運の十干でそれぞれ再配置される星、禄存星、擎羊星、陀羅星、天魁星、天鉞星、化祿星、化権星、化科星、化忌星の九星の内、擎羊星、陀羅星、化忌星の甲級凶星が入る日は、下に伸びる足に靴を履くことになり、何かを尅すきっかけ要因となりますから用心するにこしたことはありません。
日々の自分のバイオリズムを知ることで、日常生活と自分との力関係を事前にチエックして、お互いに無理が無いようにスムースに対応できる体制と心構えを持つことができます。
表4(申宮)